SLのメルセデスベンツ・R231・故障・ブレーキパッド交換・異音に関するカスタム事例
2019年07月09日 13時14分
メルセデスベンツ・SL350(R231) ホンダ・N-BOXカスタム(JF1) ホンダ・CBR1000RR(SC59) 無言フォローはフォロー返しに困るので、コメント頂けたら幸いです💦 ホンダ ステップワゴン(1996) ↓ ホンダ エリシオン(2004) ↓ ホンダ エリシオンプレステージ(2010) ↓ メルセデス・ベンツ SL350(2012) + ホンダ ステップワゴンスパーダ(2013)現在は売却 + ホンダ N-BOXカスタムターボ(2014)
さようなら、SL。。。
釣りのような文章ですみません🙏笑
妹の次はSL、(また)入院です😂
ブレーキパッドとディスクローターの交換及び、エアコンの内外気切り替えフラップ付近からの異音により、いつもお世話になっているメルセデスベンツ専門ショップ[GLOBAL MB WORKS]さんに預けてきました💦
安く抑える為に、社外品で見積もりを出してもらいましたが、ブレーキパッドとディスクローターの交換のみでこの金額です………庶民には痛い😭
(純正品なら25万円程度、AMGなら更に跳ね上がるようですが💧)
エアコンの異音は今から点検して見積もり出してもらうので、もっと金額上がります☠️
少しの間、スパーダのみです😅
隣は職場の方の前期で、勝手にコラボ👋
SL=お金のかかる、ワガママな絶世の金髪美女
スパーダ=純朴でおとなしい可愛い子
…に見えてきました😇笑
※CBRもどちらかといえばSL寄りです,,,,,
こちらは距離は走っていますが、トラブルひとつ無く快調です✨
さすが国産車🙌
〜オマケ〜
知り合いのBARに飾ってあった隼のフィギュア💫
バイク乗りたいし、梅雨明けが待ち遠しい😭