デイズのデッドニング・こりゃ大変な作業となりました。・静音化に関するカスタム事例
2020年11月19日 18時05分
SNSは不慣れなもので。。。 もし、失礼な事してたらすみません。 赤いクルマやシャレオツドレスアップに反応してイイね👍️しますが、どうぞご勘弁下さい。 みんカラも同じHNでやってます。 憧れのノートe-power nismo sの販売が終了してしまった。。。 現在憧れの車 No.1 ノートオーラnismo No.2 ルーテシア
数ヶ月かけて、フルデッドニング致しました。
使用した素材は
エーモン 静音計画シリーズ
・エンジンルーム静音シート/2671
・ビビリ音低減モール ダッシュボード用/4984
・風切り音防止モール/4951
・風切り音防止テープ リアハッチ用/2649
・デッドニングキット ドア4枚用/4802
・ポイント制振材 10枚入/4954
この他に
・日東電工 レジェトレックス特大
・日東電工 レジェトレックス ポイント制振材
・N-spec シンサレート大判
・uxcell 断熱マット
を使用しました。
かなり苦労しましたが、お陰様で、車内はとても静かになり、カーステレオの音もクリアに聞こえるようになりました。
フロア。
この上にシンサレートとロードノイズ低減マットを敷き詰めています。
天井。
レジェトレックスの上に怪しい吸音材を貼りつめました。
ドア4枚
ラゲッジルーム1
ラゲッジルーム2
ボンネットはエーモンの2671
バックドア