ミラのGRS191・車検だるい・出費が止まらない・出費がエグい・リバレルホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのGRS191・車検だるい・出費が止まらない・出費がエグい・リバレルホイールに関するカスタム事例

ミラのGRS191・車検だるい・出費が止まらない・出費がエグい・リバレルホイールに関するカスタム事例

2024年05月18日 00時02分

種さんのプロフィール画像
種さんダイハツ ミラ L250V

1986年生まれ。三重県北部在住。 X(旧Twitter)@cima8916 いい歳ヤンキーなミラと清楚なGSと主婦仕様のキューブを所有しています!

の投稿画像1枚目

今日は、先日リバレルしたクライスのピアスボルト用のナットを交換しました。

と言うのも、ピアスボルトもナットも新調せずに純正品を小綺麗にして使い回す気でいたんですが、ディスク塗装の時にナットを紛失してしまったのです。

(最後に見た時はサフェーサを吹く直前でした)

そして、リバレルは非常に時間がない中やっていた作業だったので代わりのナットを用意するしか方法がなくて

ホイール4本で80本(フッツーラは160本だそうですが)にもなるナットを在庫として置いている店は少なく

S鉄のめっきのフランジナットと、ステンレスの普通のナットを交互に組んでスモスタに挑みました。

の投稿画像2枚目

ヴィエナは4本中フロント1本がわずかにエア漏れするんですが、その理由がナットなのかどうかは定かではありません(多分違うと思う)。

そんなわけで楽天で買いました。
ステンレスのフランジナットM6 ピッチ1.0を80個。約4000円。

転がし用のタイヤが純正一応あるにはあるけど12インチなので一回履かせたら落ちすぎて次ジャッキアップできないのとアクスルが一部干渉するのでこの間まで履いてたフロントラインしかないのです。

フロントラインは売り物なので綺麗に洗って室内保管中です。なるべく出したくないです笑

の投稿画像3枚目

そうは言いながらフロントだけならジャッキして放置できるのでとりあえずこんな感じで放置しています。↑

それにフロントはエアバルブが短すぎて普通の空気入れではディスクに当たってしまいエアーが入りません。

そこでちょい悪さんにもらった、純正よりちょっと長めの2ピースエアバルブがあるので(リアは既に交換済み)それに交換するため近日中にもう一度タイヤを脱がさないといけないのです。

なのでフロント2本はナット交換終了ですが、リアにまだ進めない。

まあそんな感じです⭐︎クソ雑😂笑

の投稿画像4枚目

あと、2月にGSを買って、ミラのホイールをリバレルして、GSのホイールも買って、あれやこれやと2月から今までの3ヶ月間で

生活費以外の出費がなんと約93万円にもなったことがわかりました😇

しかも思いつく限りのだけでこれです。
本当は少なからずもっとあるかもしれないです。

なんか10万や20万のホイールを買うくらいのことで値切ったり渋ったりしていた時の自分が、今すごく小さく見えます(苦笑)

ちなみにその93万円にはGSの車検代が含まれていて、GSは車庫証明を取得したばかりの段階でこれから本格的に車検らしいことをするところです。

点検した時に懸念事項があったら教えてくださいってお店には伝えましたが、リアの左右どっちかのサスペンションが結構な量の油漏れを起こしておると。笑

まだ車高調買えてないんですけど😇笑

まあとりあえず千葉からは普通に走って来れたのでよっぽど酷くない限りは放置で!

あと、シーマの時のようにナンバー取った途端ウォーターポンプぶっ壊れるのは嫌なので、交換した形跡があるかどうかも確認願うと伝えましたが、

やはり変えてないそうです😇
おそらくオルタネーターも。
そりゃそうか…

もう走行距離が18万近い車体なので、来月くらいに交換しておこうかな。

ポンプくらいはアイシンみたいな一流企業のでもそんなに高くはないし一回変えたらもう変えることはないだろうってぐらい走れるし。

こうゆうのがつまりメンテナンスなのです。
古いからと言って壊れてもない部品を交換してしまうのはなかなか勇気がいることだと思います。好きじゃないと出来ません。

そう言ってる間にミラへの愛情が薄まってしまわないかやや不安にもなるけど、自分なりに大事にしていこうと思っています😌

ダイハツ ミラ L250V3,773件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700V

ミラ L700V

サイドステップ装着で寂しくなるフロントサイドのボリューム稼ぎに取りあえずこれでも付けるかなと。今日は2台のスイフトとコラボ。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/01 22:01
ミラ L275S

ミラ L275S

18万キロ突入😎👍

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/01 18:41
ミラ L70V

ミラ L70V

CTの皆さんいつもありがとうございますm(__)m半年振りぐらいに19歳当時の初愛車、ミラターボをガレージから引っ張り出してみました😆ガレージ保管なので撥...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2024/06/01 17:56
ミラ L275S

ミラ L275S

嫁氏に頭下げて朝から本格洗車💪🔥梅雨入りはまだなはずやけど4時間掛けて念入りに洗車😂今日は展示プレート忘れたので残念😭新しいケミカル品使って洗車とコーティ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2024/06/01 16:58
ミラ L275S

ミラ L275S

今日はカーフィルム施工💦エアー入るし、シワになるし😮‍💨素人やから良しとしますか😗シャンパンゴールドエンブレムがお気に入り⤴️Dエンブレムも塗ろうかなぁ🤔...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/01 15:06
ミラ L700S

ミラ L700S

こんなんでも直しますから。ラップは………死にましたが…

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/01 12:33
ミラ L275S

ミラ L275S

念願のフォグを取り付けました☺️バンパー付きで色も同じで今のより程度が良かったのでそのままポン付け🤲電球だけ前車から移植しましたスイッチもハーネスも付属だ...

  • thumb_up 55
  • comment 9
2024/06/01 11:31
ミラ L285S

ミラ L285S

泡銭が入ったのでいきなりこいつとあるパワーハウスDTMのクイックシフト←シフトノブまで同梱なのね、知らなかった組み込み自体は45分くらいでした285だとペ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/01 10:08
ミラ L275S

ミラ L275S

お疲れ様です!なにやら届きました!いきなり取り付け後ですがこれです笑センターバーです!某ミラからの引き継ぎになります結構インパクトあるのではないでしょうか...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2024/06/01 01:30

おすすめ記事