ミラのヘッドライトスチーマーに関するカスタム事例
2021年10月01日 13時09分
フォロワーの皆々様10月も宜しくお願いしゃす🙇🙇👍️
最近、ライトの黄ばみが目立ってきたので
耐水ペーパーコシコシからの
いつもはコンパウンドで磨くのですが、
たまには蒸気の恵みで
フワ~っと♪
黄ばみは取れたけど、やはり中がくすんでるなぁ😱😱😱😱
とりあえず
ヨシとするかー😜😜😜😜
2021年10月01日 13時09分
フォロワーの皆々様10月も宜しくお願いしゃす🙇🙇👍️
最近、ライトの黄ばみが目立ってきたので
耐水ペーパーコシコシからの
いつもはコンパウンドで磨くのですが、
たまには蒸気の恵みで
フワ~っと♪
黄ばみは取れたけど、やはり中がくすんでるなぁ😱😱😱😱
とりあえず
ヨシとするかー😜😜😜😜
車内編ディマーのカプラーを抜き。ディマースイッチの違いを確認。上段に3つの端子が追加。カプラーに予め作っていた配線2本を上段に追加。比較。差込。2度外す事...
キャンバープレートウキウキでつけた✨️けど、その後ドラム回らず💦ん?先輩方と形状違う💦結局、左右取り付け💦その後、左右取外し😭