GRヤリスのDIY・テックストリーム・故障診断機に関するカスタム事例
2024年08月29日 16時38分
ライセンス更新とアップデートで復活のテックストリームを初めてヤリスに接続。
ドアミラー格納をACC連動、オートライトの感度を鈍化。
そして、将来フルハーネス化した時のために運転席シートベルト警告音をOFFに。
ソフトだけでなく接続用の機器のライセンス更新が必要とか盲点。ちょっと苦労したけど出来ました。ちょっと苦労したからやり方忘れた。
2024年08月29日 16時38分
ライセンス更新とアップデートで復活のテックストリームを初めてヤリスに接続。
ドアミラー格納をACC連動、オートライトの感度を鈍化。
そして、将来フルハーネス化した時のために運転席シートベルト警告音をOFFに。
ソフトだけでなく接続用の機器のライセンス更新が必要とか盲点。ちょっと苦労したけど出来ました。ちょっと苦労したからやり方忘れた。
舘山寺~志ぶき橋🌉コラボ135mmF1.8📷さわやか🐂の後はまずはここに、、📷角度とレンズを変えてパチリ📷50mmF1.8📷ムー君さん🚘️ナビ有り難うござ...
おはようございます😊最近、時系列があっちこっちしますが、月曜日のお話。まだ、満開前なのは分かっていたけど、満開の時は、ドアパンチの補修で入庫予定なのでとり...
4日目はグリーンプラザ浜名湖宿泊😆ムー君さんに浜名湖一周&映えスポット案内してもらいましたー🚘️🚘️写真は16時👋👋の写真📷映えスポットは後日5分割投稿~...