ランサーエボリューションの車庫改装・DIY・CT9A・車庫ライフ・車庫生活に関するカスタム事例
2020年08月26日 21時09分
北海道→後志 メイン車のエボVIIを2019/08に納車( * '꒳ '*)⸝⋆。✧♡ 夢のスポーツカーですが、コンセプトは 「スポーツカーだけど、快適。」 どこのコンビニでも入れる車でいきます(*-ω-*) とりあえず基本DIYでやります。 そうです。節約です( ̄・ω・ ̄)w お友達大歓迎です・:*+.(( °ω° ))/.:+
さぁさぁ!
車庫汚いので片付けますよ!!
今後物が増えるのが確定してるので
今日はとりあえず車庫の改良です。
この間、左側はFRP来たので即席で
2段にしたのですが、そうなるとこっちも
空間無駄だなーと( ̄・ω・ ̄)
朝一で買い出ししてきました。
ほんと、軽トラ欲しいです( ̄・ω・ ̄)
今回の主役はこの子。
3段スライドレール(*`・ω・´)
今回は引き幅を多めに取りたかったので
新しいのを購入しました!
サクッと2段目作成しました。
今回は上段に重量物のせるので端材で補強いれました。
あとは、スライドレール分を差し引いた長さで
枠を作ればOKです。
ちなみに、自分はこれ全部手で切っておりますw
左側が前回作成したものですが引き幅がだいぶ
違います。
いい感じにまとめて収めて完成です。
あとは洗車をして完了(*`・ω・´)
1日の休みが車庫と洗車に消えました( ̄・ω・ ̄)
次回はようやく車ネタに戻れそうです|´-`)チラッ