ヴェロッサの外構工事・駐車場・ドライテック・カーポート・やり直しダメ?に関するカスタム事例
2020年06月10日 22時45分
今回は車ではなく外構のお話
ちょっと変わったコンクリ打ちました
透水性コンクリートです(´ω`)
やっぱ車いじる人って平らな場所欲しいじゃん?
って考えてたらこういうものがあったんですよねぇー
要は水勾配を考えなくていい
そういうこと!٩( ᐛ )و
今日ウキウキで帰宅したんだけど、その前に嫁さんに
「なんか窪んでるとこない?」
とメールで言われてたので若干不安ながらに歩いてみたら…
おわかりいただけたであろうか…
歩くと足裏でよく分かる段差…
プレートマーク酷すぎじゃね⁉️
このコンクリの性質上プレート転圧一発仕上げなのである程度は仕方ないと思ってたけどこれはヒドイ
ベニヤ敷いてプレートかけるとかさぁ
そもそももうちょっと最後は縦横直線に走らせて仕上げとかやり方あるだろうに
まぁ施工経験が少なかったり、無かったりだとしょうがないといえばそれまでかもしれんが…
これ
やり直してもらえねぇかな…
結構テンション下がるよ(´ω`)