エブリイバンの黒バンパー・バッドフェイス・鉄チン・ガン黒・不正改造車取締月間に関するカスタム事例
2020年06月19日 02時31分
お久しぶりです(^-^)/
ゆーちゃらすです(^-^)/
エアロ付けました(^_^*)
フロントは、ベリーのバンパーにしました(^_^*)
バッドフェイスと統一で
ガレージベリーのガン黒仕様です
( ;´Д`)
開口部が大きいデザインなので
あらかじめ、中が見える部分を
全部黒くしてみました(^-^)/
結果、真っ暗です( ;´Д`)
サイドスカートは後期純正です♫
ボディに4箇所穴開けしてクリップと
両面テープで付けました(*^▽^*)
フロントバンパーは低さ出ないので
高さを合わせたくこのスポイラーにしましたが、それでもこっちのほうが低いので
微々たる差ですが、なるべく上に付けました( ;´Д`)
リアは、流用されている方の多い
前期ワゴンのこれにしました♫
バンパー下部に2箇所穴開けして
スポイラーから飛び出てるボルトにバンパー裏からナットで留めてます
フェンダーの部分はクリップのサイズ合わず…
その辺に転がってたボルトで行っちゃいました(^-^)/
ワゴン用パーツなのでバンのバンパーにはピッタリとはいかないと聞いていましたが
個人的には、隙間は鬼全然気にならなかったです♫
そんな感じのエアロ3点セットと
おまけで…
貫通ナットにしました(*^^*)
左がオニュー
右がこの前付けたばかりのです
付けてしばらくして、ハブボルトを
ロングに交換した際
このナットでバチクソに締め上げたので色がズタ剥げしちゃいました(*'▽'*)
また同じの買うのもあれなので
気分変えて貫通にしました(^_^*)
&
ちょっと、長くなってます(^_^*)
ハブボルトはAKBのスズキAタイプで52mmです。
ほんっとに細かい微々たる部分ですが
貫通に備えてボルト先端を202番で黒くしてみました( ;´Д`)
ボルトは純正比10mmロングなので
スペーサーも厚着で行くます
( ;´Д`)
こんな感じになりました(^_^*)
個人的に好きな出ヅラになりつつ
あります(//∇//)
ミラー越しのハミ出し感とナットのクルクル感に、どこかのツボを刺激されるんです(//∇//)
その姿を眺めつつ…
リメイク完成し
昼の徘徊スタート(*^▽^*)
武装ガン黒 × 背後からツタ
塗りたてホヤホヤの壁より
こういう壁が似合う車を目指してます( ;´Д`)
エアロ効果で若干車高が低く見えるようになりました(^-^)
が
もう少し後ろ姿にインパクトが欲しいところです(^-^)
あとは車高下げつつ
鉄を加工したいです(//∇//)