ランドクルーザープラドのDIY・ロッカスイッチ・エーモン・オープニング画面変更・ブラックエディションに関するカスタム事例
2020年09月13日 20時38分
Outdoors x Camping This cruiser is a bruiser ! Unbounded car life, LAND CRUISER PRADO #アウトドア #キャンプ #プラド150後期 #北関東 #南東北 #餃子 #いちご
空きサービスホールにロッカスイッチをインストールしました。
実はしばらく前に購入していたエーモン社製1290ロッカスイッチ(販売終了)を持て余してまして…
あまりにも自粛で暇なので
ウインカーポジションのオンオフスイッチを取り付けようと思い立ちました(笑)
サービスホールを外し
ドリルで穴を開け
ひたすらヤスリで長方形に整えていきます。
ビンボーDIYです。
ヴァレンティのウイポジを昨年夏に導入し
ポジション信号を車内のイルミ線(ヒューズ)から取っていました。
エンジンスイッチの裏のヒューズから取ったので
その途中にスイッチをかませれば
強制的にオンオフできます。
いわゆる車検対応ですね。
このスイッチひとつで
ウイポジをオンオフできるようになりました。
使うのは、車検の時だけかなぁ。
ついでにナビのオープニング画面も編集
ブラックエディションの画像がかっこいいので流用。
お尻姿もステキ❤️
沖縄行きたい。
セブンで売ってたオリオンビールで今夜は乾杯です。(笑)