フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例

2019年03月10日 00時19分

ナッチのプロフィール画像
ナッチホンダ フィット GE8

旧車、シャコタン大好きです🤤 また、熱かった1980〜90年代の車も大好きです😍 最近は、ダイエットのためにBMXに乗り出したら、ハマってしまい… 今は、ガッツリ、ロードバイク🚴‍♀️に乗っております😳🤣 愛車は、マングースのBMX、トレックのドマーネと、スペシャライズドのターマックくん🚵‍♀️ 写真はあたいです😸クーちゃん☺️ 熊本🌋生まれ福岡育ち🗼です😅 2018/4/17開始☺️

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊

お疲れ様です😊🙇‍♂️

夜中にすみません😅

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

忘れてましたが

オートゲージの水温計取り付け編です😅

長いので飛ばしてもかまいません😳🙇‍♂️

赤の水温アタッチメントを

ラジエーターのアッパーホースの間に取り付けます☺️

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホースの真っ直ぐなところが良いみたいですが

狭すぎ…😅

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カッターでゆっくりと切ります😊

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

意外と簡単に切れます😊

そのあとが大変でした😳

買った水温計アタッチメントは30mmやったんですが

はめこむのに、かなり力が要ります😂

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

水温アタッチメントに

水温計センサーを取り付け

室内まで、赤い線通りにセンサーコードを引きました😊

純正の配線チューブに沿わせて

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンルームから

左フロントフェンダー内を通して

もちろん、タイヤも外して

フェンダーライナー?も外します💦

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手席の足元左側の壁から、

水温センサーコードを引っ張り出します😊

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

水温センサーコードが出てきました😊

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クーラント液を入れて

エア抜きをします😊

面倒臭いですが…☺️💦

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あとは

バッテリー電源取り出しコードと

オートゲージの電源コードやら色々とつなげます😊

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

汚くてすみません😅🙇‍♂️

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ナビも外して💦

あとは、オートゲージの3連メーターを設置するために

配線コードを通すために

ダッシュボードの上に穴をあけまくり😅

フィットのローリングショット・オートゲージ3連メーター・バッテリー電源取り出し・皆様に感謝・長く乗るために☺️に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

電源コードやら、色々つなげおわって

動作確認したら、

バッチリ動きました😊

この瞬間がすごいワクワクします😊

6時間かかりましたが、

フィットに長く乗るために

やって良かったと思ってます😊

これまで、ご親切に教えてくださったみなさん、

本当にありがとうございました😳🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

また、よろしくお願いいたします☺️🙇‍♂️🙇‍♂️

ホンダ フィット GE817,485件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GR1

フィット GR1

フィットにもこんな色があったらいいなぁと思ってAIしてもらいました。日曜日に代車で借りたこのNONEのボディーカラーです。現行フィットにはこんな色はないで...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/30 17:56
フィット GK5

フィット GK5

本日2回目の投稿です。アニメステッカーを貼っていましたが、だいぶ汚れや剥がれが目立つようになったので、できるだけ剥がし、塗装しました。両サイドデザインは統...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/30 16:35
フィット GP5

フィット GP5

七ツ森ダムの橋上で非日常を味わってきました!サイドスポイラー何かしら付けないとフロントバンパーとの差が気になります。リアガーニッシュいまさらですがGK仕様...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 15:50
フィット GE8

フィット GE8

ゴールデンウィークは生まれ故郷へ!の前に少し寄り道を、、!寄り道に選ばれたのは福井県の冠山峠ステッカー狩りしてきました!前日の21時に東京を出て、夜通し車...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/30 13:19
フィット GE8

フィット GE8

今回は運転席側を変更!!!の巻運転席側のHIDをとりあえず交換IPFからPIAAへ!助手席側はIPFのままタワーバーとらんと何も出来ないからとりあえず( ̄...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/30 10:44
フィット GK5

フィット GK5

アプリを使い、背景を加工してみました。滝も良いですね。青空と自然の緑が良い感じです。

  • thumb_up 132
  • comment 4
2025/04/30 08:45
フィット GE8

フィット GE8

ありがとう!(´▽`)楽しかった(≧∇≦)またよろしく😊

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/30 08:27
フィット GE8

フィット GE8

フィットでお題提出😃自宅駐車場でフロントアップのみ😅以上、お題提出でした😆

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/04/30 08:14
フィット GE8

フィット GE8

昨日の夜は大黒へ〜かなり盛り上がりがありました

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/30 07:11

おすすめ記事