コペンの夏対策・コンデンサー冷却装置に関するカスタム事例
2024年06月01日 22時43分
油圧ユニットのオーバーホールの依頼品を日中やって夜からは自分の作業してるんだが。
コンデンサー用冷却装置の水タンクを変えた。
パーツクリーナーの空缶は…サビて来た!
で、パスタストッカーを使ってサビ対策と容量アップ。1.4Lは入るんじゃないかな?多分。
高さを10mm切ってやっと収まったのさ。
さ、300円。
気密性高いから空気穴開けなきゃかも。
2024年06月01日 22時43分
油圧ユニットのオーバーホールの依頼品を日中やって夜からは自分の作業してるんだが。
コンデンサー用冷却装置の水タンクを変えた。
パーツクリーナーの空缶は…サビて来た!
で、パスタストッカーを使ってサビ対策と容量アップ。1.4Lは入るんじゃないかな?多分。
高さを10mm切ってやっと収まったのさ。
さ、300円。
気密性高いから空気穴開けなきゃかも。
再告知になります♪沖縄県南風原某所にて、明後日2025年2月20日(木)20時~22時頃までカーオーディオゆいまーるオフ会開催致します。まず大前提として私...
1月4日の悲劇以来、本日ようやく自分の相棒のCOPEN君帰還しました~😆バンパー、ヘッドライト右、フェンダー右傷んでたとこ、パーフェクト復活遂げてます~👍...
お題はローアングルショットということで便乗してみましたが、雨降ったあとで汚れてまっせ(;∀;)もひとつオマケにwww