コペンの夏対策・コンデンサー冷却装置に関するカスタム事例
2024年06月01日 22時43分
油圧ユニットのオーバーホールの依頼品を日中やって夜からは自分の作業してるんだが。
コンデンサー用冷却装置の水タンクを変えた。
パーツクリーナーの空缶は…サビて来た!
で、パスタストッカーを使ってサビ対策と容量アップ。1.4Lは入るんじゃないかな?多分。
高さを10mm切ってやっと収まったのさ。
さ、300円。
気密性高いから空気穴開けなきゃかも。
2024年06月01日 22時43分
油圧ユニットのオーバーホールの依頼品を日中やって夜からは自分の作業してるんだが。
コンデンサー用冷却装置の水タンクを変えた。
パーツクリーナーの空缶は…サビて来た!
で、パスタストッカーを使ってサビ対策と容量アップ。1.4Lは入るんじゃないかな?多分。
高さを10mm切ってやっと収まったのさ。
さ、300円。
気密性高いから空気穴開けなきゃかも。
昨日はCOT(コペンオブ土岐)に参加すべく日帰りでモモと岐阜の土岐に行ってきました。往復約730キロです😅全部で15台です。定期的に開催されているものの、...
難しいのわかってるけどカーボンでいくか、塗装にするか作業楽しいいいいいいけど決めかねる均しだけ進めといて、どっちにするか気分次第にしよう