インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例

2023年02月26日 03時20分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遂に金ホイになりました。
にちゃあですね。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

冬用のウェッズの方がスポークがコンケイブしてて黒色でホイール自体が大きく見えてましたが深リムになった分スポークが奥で小さいのでなんかホイールが小さく見えてしまいます。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ただ、ツライチが最高過ぎます!!
ウェッズも悪くはなかったですが6ミリ引っ込んでたので…

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

うしろのフェンダーとドアのところからタイヤ見えるのが好きな人絶対僕以外にもいるはず。。
そして深リムなので余計にこの低いアングルたまらんです。。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

目立つな…笑

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターキャップどうしようかな。
無しも全然悪くないですが。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

暗くなっても目立つのが金ホイのいいところ。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いやーほんといいな。
まだ見慣れなくてウェッズな方が良く見えてますが…

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まともな写真撮れてないのは後で解説します…

ウインカーが点かない事件発生。
ハザードは点くんですよねでも。
経緯解説すると
金曜日
水曜くらいから増設シガーソケット使えないからヒューズ見てみよう→ヒューズは生きてる→線が接触悪いのか?→触ってみる→あ、通電したわ→抜いて放置。
土曜日
バッテリー抜く→金曜日にシガーソケットはアースのせいかもと思って触ったらちぎれてしまった鍬形端子のアース不良を直そう→線向いてハンダして直す→ヒューズも抜いてる状態でハンダで直す→バッテリー繋ぐ→両方OK→いつも電気系触ったらする灯火類チェック→デイライト・ポジション・ロー・ハイ・ハザード・リバースOK→エンジン掛ける→かからない!?→バッテリー抜く→ヒューズ全部確認→1個も飛んでない→なんなんやろう?→バッテリー繋ぐ→エンジン掛かる→まあいいや良かったわ…
土曜日2
ドラレコの後方視界ほぼウイングやから位置変えよう→変えた→バックカメラも全然見えないから場所変えたりしてみよう→バッテリー外して線切ったりはしましたが結局他のところに繋ぐことはなく今日は諦め。
土曜日3
ホイール変えた写真撮りに行こー!→あれウインカー出ないぞなんでだ!→ハザード出る。→余計頭??に。→右折先にパトカーいて思い切りウインカー無しで右折するはめになりめっちゃ焦りましたが何事もなくセーフ…(今年1焦りました)→近くの銀行に停めて他灯火類確認と怪しいヒューズ確認→全部大丈夫
→家帰ってバッテリー抜く→ヒューズ全部確認→全部大丈夫

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

じゃあ右左ウインカーのそれぞれの線が断線してるのかなと思ってチェック。後付けスマートキーで配線触ってたのは覚えてたので調べて思い出したらこの2箇所だったので線切れたりしてないか確認しましたが大丈夫。
ハンダで念の為ここと一応元のところをハンダで盛ってより丈夫に接触よくしておきましたが直りません。
まじで原因分かりません。
検電器で確認してもこの2箇所の電源もきてなかったです。
金曜日会社帰りはもちろん問題なしでバックカメラ触った時もバッテリー確実に抜いてましたし場所調整してバッテリー差してる時はコネクタから抜いて作業してましたし特に何かしたつもりはないんですよね。謎過ぎる。
電気系は謎ばかりです。トラブルはほんとに分からない…

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

友達が家に来てアネシスのマフラーをVAB用のGPスポーツの左1本出しのものに変えていきます。
純正マフラーのボルト自分のアネシスでは破壊しないと取れなかったくらい固着してましたが事前に556かけてくれたこともあり非力な僕の力でも10分で緩んですぐ外せて1番時間かかりそうなことがすぐ終わって作業すぐ終わってドライブして楽しめる!と楽しみでしたが。。

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

中間が純正のバネ付きのボルトが入りません…
そこは全く想定してなくて社外マフラーでも純正のバネ付きボルトが使えるマフラーしか出会ったことが無かったので想定外でした。なのでドリル買ってきて穴開けようとしましたが分厚いステンレスは丈夫でドリルがすぐバカになってしまい20時20分に彼が来て大体21時前にはマフラー外れてましたが1時30分まで穴開けてもまだ開ききらずで次の日に作業することに。。
インプレッサ乗せてスロコンの効果とか東名の音聞かせたかったですがウインカー出ないので泣く泣くロードスターで。ロードスターはロードスターでリトラかっけぇ!オープンもしたので初めてだった彼はテンション上がってました!音もいいですし。
ちなみに全部僕がやるのも癪だし彼の成長のために吊りゴム外しはやらせてみましたがリアピースは何とか取れましたが中間のところは取れずで僕がやって5分で取れて車体の方を外したのでマフラー外れた状態のをお願いしても取れてなくて僕がやったら1分かからずで取れて僕の方が確実に力ありませんが上手にやれるように力量ついてるなと思いました笑
まあインプレッサのマフラー4回変えて6回外してますからね。(純正外し・GV純正・VA純正・VA用HKS・GV用東名・可変バルブ取り付けのために東名外し) そこにロードスターの1回加えたらそら上手になってて当然か笑

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

出口超太いです。東名より太いです。
かっこいいです…
それに六角で緩めて長さ調整出来るタイプだ…

写真でもリアピースの綺麗さ伝わると思いますが全体見て綺麗だったしこれで税込39000円はかなり掘り出し物で買って良かったです!(僕のじゃないけど)

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

太い!

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

六角調整タイプ

インプレッサ アネシスの夏タイヤに交換・キャンディゴールド・ホイール塗装・ウインカーつかない・マフラー交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

アネシス2台が並ぶレアな光景。。
オーナーいなくて他人の車が泊まってくのも初めてでした。
彼のはトランク丸々GVのやつになってるのでガーニッシュの色とSTIエンブレムありますが。

明日は(今日)ウインカー点かない問題解決のためにスバルに電話ラッシュになるかも… とほほです。
彼のマフラーはお父が昨日から手伝ってくれてるので任せます。

ロードスターで最悪会社行けるからいいけどインプレッサウインカー点いてくれぇ!頼む!

スバル インプレッサ アネシス GE3738件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

どうも、新年初投稿です😅年末にこうなったまま、年越しました🤣🤣🤣(プロフィールのリンクに貼ってあるみ○カラのブログでも詳細あります🙇)DIYで何とか直せま...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/01/19 20:57
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。新年早々補修ネタが尽きません。(泣前回ちらっと触れた光らなくなったデイライトですが、治りました!原因はこいつ。そもそもデイライトはバ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/01/19 20:51
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

講習会のために旭川と家を反復横跳びしてますが、もうフザクンアって寒さですわね。昨日の朝ですけど、コレですよコレ。-20℃下回ってる。まぁ先週やったセル交...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/01/19 06:10
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

久々にまとまった時間があったので今年2回目の手洗い洗車しました✨今回はシャンプーで洗って、鉄粉取って、コーティングまでしました。テカテカ。鉄チンはホイール...

  • thumb_up 97
  • comment 9
2025/01/15 19:25
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

セルモーター換えました。12.3万㌔→BM9(EJ25)9.7万㌔。-10℃下回ると始動性が劣悪になるので。外したのはどうするかな、ブラシ換えてセルフリビ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/14 07:52
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。新年初カスタム、、、ではなく、新年初補修しました。(悲)まずヤフオクで購入したブラケットがこちら。ですが中古なのでクリップが1箇所不...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/01/11 20:36
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

今日はフザクンア!!!1!ってくらい雪煙凄かったですわね。元旦初っ端、-20℃いってエンジン掛からなかったので………気温でバッテリーの電圧落ちるならコレ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/01/05 20:39
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまあけましておめでとうございます。年末は娘の胃腸炎がうつって寝込んでしまい、洗車納めできませんでした😓ようやく先日久しぶりに手洗い洗車できました!今...

  • thumb_up 95
  • comment 9
2025/01/04 22:00
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

2024年もたいへん維持れました。2025年もたくさん維持りましょう()んまぁ、年越し蕎麦ですね。ウエスタンパワーズ、ほっとはうす。醤油ラーメンとチャーマ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/01/03 21:09

おすすめ記事