WRX STIのレカロシート・嬉しい誤算に関するカスタム事例
2020年01月25日 23時51分
風流駆(ふるーく)と申します。 なかなかの人見知りですが、よろしくお願い致します😅 スポーツ系の車が特に好きです♪ 密かに3級資格持ちのペーパー整備士です… 車歴 U-14ブルーバードSSSLimited→N-15パルサーVZ-R(4ドア)→GD-AインプレッサWRX→ZC-6 BRZ→VAB WRX sti→ZN-8 GR86 全てマニュアルトランスミッションで 乗り継いできたMT馬鹿です(笑)
順序が逆ですが
今日の午前中は、いつものGRガレージで
前車BRZで使っていたレカロシートの取付を
していました😊
やっぱりレカロは良い!
VAB純正のシートは自分には合わず、乗るとすぐに腰痛になっていましたがレカロは全く痛くなりません😁
シートポジションも下がって視覚的にも重心位置的にも、よりスポーティーに(笑)
レカロに換えたら純正シートでは希薄だった
ステアリングを切った瞬間の挙動や車の接地感が伝わり易くなりました。
純正ビルシュタインの脚も前より硬く感じました。
やっぱりシートって大事だなぁ〜
と再認識しましたよ😊
…そして何よりの誤算!?は
「カチカチ」鳴る謎のリレー音のような音が
なぜかピタリとしなくなりました!
これはホント嬉しい誤算です🥰