ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例

2021年10月23日 20時03分

air.comのプロフィール画像
air.comダイハツ ミラ L250S

フォローをする、フォローをされるには興味がありません🙇‍♂️ その為友達でも無いのにイイねやコメントを突然しちゃう事がありますがお許し下さい😅 逆に初めての方でもコメントを頂けるのは嬉しいです😚 相互フォローの方でもあまり関わりが無い場合は解除させて頂きますので(もちろん私を解除して頂いても構いません)その辺りはご了承下さい🙇‍♂️ フォローをしようがしまいが、きちんとやり取りが出来れば私は十分だと思っていますので🙏

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なかなか仕事が片付かなくてスタンスネーションのレポートが今日になってしまいました🤣

700台ほどいるので気になった車を全部載せると大変なので、いつもの通り軽自動車だけ記載します👍

あとはYouTubeなどでご確認下さい(笑

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず抜けがないように写真を撮る為、ステージ前から追っかけてきました。

ステージ最前列のパーツチョイスなどコンセプトがしっかりとしたジーノからスタートです。

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらはスタンスネーション常連のコージさんのミラです。

インスタなどでもコージさんの撮る写真が好きな人が沢山いるので、私も撮って欲しいとお願いしましたがどうでしょう(笑

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とにかく只者ではない雰囲気を醸し出していたビートです。

全部をオープンに出来るほど全てに手を入れているんでしょうね😊

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはガルフカラーのビートです。

今回ビートが多かったですね😁

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

CARTUNEで知り合い今回スタンスで直接見たかった、まーくんのジーノです😊

やってる事は凄いのに違和感なく仕上げられていて本当にお洒落です。

人より凄いを目指すと言うより自分はこうしたいんだとハッキリとした主張を具現化した一台ですね👍

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらのビートは私の記憶に間違いなければ、以前のスタンスでアワードを取ったように思います。

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

またまたビートです。

インナーの狭さなど見ると落として走るには大変なんだろうなと感心してしまいます😅

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回唯一のカプチーノです。

ホイールチョイスなど上手い作りですね。

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

先日やっとお知り合いになれた、ちこたんさんのジーノです😊

全てが純正であるかのような作り込みで本当に素晴らしいんです。

表紙にもなった有名車なんでご存知の方も多いのではないでしょうか。

搬入からご一緒させて頂き本当は喋りたかったのですが、オーナーが女性の方なんでなかなか(笑

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今回一緒にスタンスの選考をしましょうと誘ったら、見事に通過してきた千葉のボスことかっちゃんのN-oneです😁

見所が多すぎるんで説明は省きます(笑

また来年も一緒にチャレンジしましょうかね👍

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

かっちゃんのお友達のまさまささんのN-oneです。

せっかく一緒に搬入したのにお話し出来ず申し訳ありません😅

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

選考系のイベントだろうが私といつも一緒にイベントに行ってくれるエッセのおじさんです(笑

とにかく自分でほとんどやっているので妥協の無い一台です。

スタンスの前の週に仙台まで走ってくるおかしな人ですが、その仙台のC-parkで400台の中わずか6本しかないアワードを獲ってくるレベルなんで見かけたら是非見て下さい😎

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

イベント毎のホイールチェンジで何とか選考に通してもらってたのに、今回ネタがなく色変えでごまかした私のミラです🤣

次こそはホイールチェンジ頑張ります(笑

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最後は番外編でKマジおじさんのハイエースです。

ミラで並べるから一緒にスタンス出ようと言ったのに、何故かハイエースを持ち込むという😎

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

直前までクラウングリルと格闘していたようです(笑

もうここまでのレベルになるとプライベーターと言っていいのやら🤣

ミラのstancenation・スタンスネイション・来年またスタンスネーションで会いましょうに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

700台程カスタムカーが集まるなか軽自動車はわずか13台しかいませんでしたが、来年もまたチャレンジしたいと思います😎

ダイハツ ミラ L250S3,098件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700S

ミラ L700S

やっぱり富士山🗻in静岡県かなぁ🤩またいきたいな😘

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/02/07 21:54
ミラ

ミラ

l700ダッシュボード小物入れ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/07 20:50
ミラ L285S

ミラ L285S

いろいろ行ったけどやっぱり北陸カスタムカーショーでお邪魔した金沢だなぁ〜ずっと見たかった金沢駅のモニュメントとその奥にあった骨組み(みたいなやつ)移動して...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/07 20:47
ミラ L700S

ミラ L700S

こんばんはです♪本日は先日使えなくなった部品を専門の鉄やさんに引き取ってもらいに…バンパーは鉄じゃないけど持って来てもらえばと言われたので持っていくと、当...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/02/07 19:11
ミラ L250V

ミラ L250V

ミラにターボ乗っけてから2年が経とうとしてます。坂道も合流車線での本線に合流する時もすごく楽になったが、ついに不具合が…たまにブースト圧がかからない時があ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/07 09:15
ミラ L700S

ミラ L700S

2日はインディーさんハウスでお遊び〜♪俺がシート移設してる間にいつの間にか誰かがマスキングで借り合せ...なんか嫌な予感.........バツーン!!バツ...

  • thumb_up 57
  • comment 9
2025/02/06 23:52
ミラ L700V

ミラ L700V

今日もまた雪道数キロ走らんばならなくなった。自宅周辺のいつも走るルートは消雪パイプがあるので雪の心配はないが、このルートにも消雪パイプはあるみたいだか道路...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2025/02/06 23:44
ミラ L275S

ミラ L275S

こっちも降ってますよぉ笑

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/06 20:28
ミラ L275S

ミラ L275S

今まで3Mのウェットティッシュみたいなコーティング剤を使ってましたが、ペルシードもコーティング剤を出してたので今回はこちらをチョイス。付属の粘土クリーナー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 17:21

おすすめ記事