レガシィB4の洗車・ドライブ・レッドメモリー・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例
2017年12月30日 15時53分
今日は洗車とドラレコ取り付けをやります!
洗車はシュアラスターのこれで
中も皮クリーナーで拭いて綺麗に(´◡`)
ダッシュボードもふきふき
あ、洗車後水拭き取る前にこのスパシャン2017で撥水と艶出しを完璧に!
ブリッツとか固形ワックスとか使いましたが
今までで1番良いと思ってます。
キャッチいっぱいの原液に水をいっぱい入れて約500cc
濡れたボディーにスプレー
そのあとすぐに水で流して吹あげで完了です!
簡単&コスパ最強
皮クリーナーとタイヤワックス
このタイヤワックスはギラギラせず
しっとりツヤを出します
さらに未塗装樹脂にも使えるので重宝してます
潜んだ水滴も拭き取って洗車完了
そしてこれ
Amazonで評価良かったムソンのドラレコ(右側)を取り付けます。
左はシガーソケットです
んで取り付け完了
配線もすっきりさせました
普段はミラーで隠れるように取り付けてます
お試しドライブ
ドラレコの画像はどうだろう?
よく分からないw
洗車でピカピカなんでまいっか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )