RXのLEXUS・LEXUS RX・rx200t f sport・TRD・純正パフォーマンスダンパーに関するカスタム事例
2021年10月16日 15時43分
LEXUS RX 200t F-Sport に乗っています🙆♂️ 写活📸やカスタム写真を載せていこうと思います ‼️ 弄りの詳細はみんカラに載せています✨
LEXUS RX 20系 AGL20W 前期に後期の純正パフォーマンスダンパーを取り付けてみました。
(TRDパフォーマンスダンパーではありません。)
横ブレが無くなり乗り心地が幾分改善されました。
TRDも純正品も仕様は同じだと思いますので、11万するTRDよりも6万程で購入できる純正品を取り付けた方が安上がりだと思います。
リア側のダンパーは牽引フック(トランプポートフック)に固定するため、後期用のフックを用意する必要があります。
左:前期、右:後期
フロント側はポン付け可能でした。
リア側は作業の邪魔になる遮熱板を取り外し、ダンパーと干渉するリアエアロの補強パーツ(エアロ)をホットナイフでカットして取り付けました。
おそらく補強パーツはTRDエアロを付けているためだと思われますので、エアロレスの場合はそのまま取り付けられると思います。
作業途中に宅配が届いたので開封すると...笑っちゃいました🤣
オーディオを弄る用に購入した平端子が過剰包装(60サイズ)で届きました笑
Amazon Primeに入っているとはいえ、これ1つに対して過剰包装過ぎでは...😅