ライフのドアミラー修理に関するカスタム事例
2024年09月12日 18時28分
新車ワンオーナー 2006年11月購入。 三度の飯より車好き。機械好き😆オフ会好き😍 DIY、オフ会中心に投稿します。 宜しくお願いします❗️
突然、片側ドアミラーが動かなくなった。
変な音してるし😂
とりあえず内張を外し…
ミラーをドアから取り外す。
マスキングテープで異物混入防止。
とりあえずミラーを分解してみた🙄
カバー、ミラー、モーター…
それぞれ分解。
モーターが収められているケースをめくってみると…
ギアが折り重なる様に見えてくる。
その中の一つのギアを取り出し確認してみた🙄
む…むむむ🤨⁉️
パーツクリーナーで洗浄〜
良く見れば、ギアが半分に割れていた。
これが異音と動かない原因かと。
プラスチックなので仕方がない😂
新しいギアは対策品
材質は(鉄)
モーターもついでに新品交換。
新しく組み付けたギアを…
ケースに戻し、残りのパーツを組み立てテストする。
よし❗️動いた❗️
これで完成〜😚
もちろんウィンカー点灯確認済み。
(ギア)880円
(モーター)1300円
新品モーターAssy 12000円
新品ドアミラーAssy 30000円