911 クーペのフェラーリエンジンに関するカスタム事例
2023年12月19日 19時19分
ポルシェに乗り30年。964カレラ4.993カレラ.996カレラ.997カレラS.991martiniracingedition .991-1turboSと乗り継いできました。4ドアもパナメーラV6.GTSと2台で8年ほど乗り、2020年から3年間、AMGc43、ジャガーXFスポーツブレイク、BMW 630igt、640igt と乗り替え、結局、パナメーラの走り、エキゾーストが忘れられず、9年落ち970パナメーラGTS後期に乗り替え、ポルシェ2台に戻りました。
今日、パナメーラGTSのオイル交換にいつものJINGUさんに行きました。その写真は撮り忘れましたが、リフトに上がっている私と同じ991-1ターボsがあり、何の修理かと尋ねたら、ガソリン漏れでタンク交換とのこと、部品、工賃で80万‼️
写真右下の丸い穴を塞ぐ部品が経年劣化?そりかえり、そこから漏れが発生したとのこと。
画面奥は新品。
991系の四駆車は、皆同じ作りらしい。
やはり今からでも保証に入った方が良いかな?
もう一台、このエンジン、何のか?分かられる方いらっしゃるかな?
ポルシェでないのは明らかですが、さて何でしょう?