ピクシスエポックのタイヤパンクに関するカスタム事例
2025年02月12日 14時33分
最悪、、、
前から決まってた事なんだけど今日
午後から妻の手術で病院に面会行く途中に
パンク!
しかも修理不納の横にぶっとい針金が刺さって、、買って2カ月のタイヤ4本がゴミ
そして急遽ショップにてノーマルヨコハマタイヤ4本購入設置
でも混んでて約3時間待ち、、、
現在面会間に合わず
そして予定外出費、、、
マジ泣けるわ
2025年02月12日 14時33分
最悪、、、
前から決まってた事なんだけど今日
午後から妻の手術で病院に面会行く途中に
パンク!
しかも修理不納の横にぶっとい針金が刺さって、、買って2カ月のタイヤ4本がゴミ
そして急遽ショップにてノーマルヨコハマタイヤ4本購入設置
でも混んでて約3時間待ち、、、
現在面会間に合わず
そして予定外出費、、、
マジ泣けるわ
第3弾はシエクルインテークデュフューザーです。エアクリフィルターに針金みたいなもんで取り付けるだけ。裏はこんな感じ。あとは元に戻すだけ。インプレとしては?...
本年第二弾は、強化イグニッションコイルとプラグ交換です。先ずはインテークチャンバーを取り外しプラグとイグニッションコイルを外します。純正と強化イグニッショ...
ご覧いただいてるフォロワーの皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。久々にうちのエポックを弄ります。本年最初は、純正交換タイプのステアリングに...
写真は撮ってないですが、昨年末にダウンサスからRGのストリートライドにしました!!リヤショックのワッシャーが入ってなかった?のか純正の穴を拡大して使いまし...