ノートeパワーのグリル大百科・DIY・昭和レトロ・ラフェスタB30に関するカスタム事例
2025年04月12日 08時36分
赤くないノートニスモに乗ってます。 オレンジ色のラフェスタ乗りから 登録しろよ❗って言われて… 一応元整備士なので 板金塗装以外は自分のできる範囲で弄る…力技専門です。 お金無いだけ(笑) デコトラ バス 旧車 昭和レトロ大好き 普通にノーマルで乗れないダメなアナログなオッサンです。 投稿頻度はかなり低いと思いますので…それでも良ければ?フォローしてやって下さい。実際にお会いした方やお話して頂いた方はできる限りこちらからフォローさせて頂きます。
グリルは純正加工のアミ仕様
メッキは残し艶消し黒に塗装
中が透けるのでホーンはバンパー裏に移動
見える所は艶消し黒塗装
純正ホーンステーは除去
フロントカメラも除去。
ベースは1600M/T用
ザクッとぶったぎり
断面はパテ処理 塗装
出っ張り日産エンブレムと洗いにくく拭き取りしにくい所が気にいらなかっただけ…
でもSSRメッシュを履く(笑)
スッキリした顔
今まで2~3個作ったかな?
前車とやってる事変わらんな…
と言うか これしか出来ない(笑)