86のトヨタ86・ドライブ・ダム・僻地に関するカスタム事例
2018年02月16日 12時19分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
明日から仕事頑張ろうということで、神戸市の秘境へ。明日は仕事後に久しぶりの飲み会なのですが、日曜朝一なのでほどほどにしないと。
以前、どなたかの「みんカラ」を見て、へぇーこんなとこあるんかーと気になってたところへナビに頼らず勘で。
またダムなんですが、今度は堤防の下側に駐車場があるバージョン。ドローン飛ばしてる人と私だけでした。絶好の撮影チャンス。しかしiPhoneのみ(笑)
桜の季節は凄く綺麗だと思います。ごった返すと思う。道幅狭いので恐怖です。横は川面。
水面と撮りたいのですが水面が遠い。
ダムから放流されたら水量凄いでしょうね。
左奥にダム堤防がありますが遠いから引き返しました。
ドローン飛行許可ゾーンなんでしょうかね?
夏も良い感じになると思います。
木が寂しいね(笑)色んな色の86とか多車種並べたくなりました、この広場。
これが神戸市内というのにただ驚き。神戸は広い。この辺も有馬系の湧き方をしてる温泉があります。有馬とは少し距離あるのですが。いわゆる非火山系温泉。