MR-Sの車高調整・車高調・黄色い車・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2021年03月11日 17時16分
特にネタが無いのでヘッドライトを磨きました😁
(まるで)新品
ついでにドライブ
車高調は色々調整中
乗り心地悪いけど減衰調整と慣れでこんなもんかな
ネタないとは言え色々試しはしてますw
フォグランプ紫にしようかと思って電球にクリアパープル吹いてみたり
まあそれっぽくはなるけど
なんか赤っぽい...
どうやらフォグランプの中身自体が金色?だから白い光でも黄色になるし紫だから赤っぽくなったのかな?塗装しただけなので塗料落として元に戻しました
あとバイクが無事復活したのでご報告
純正カラーにオールペン
塗装落としまして
この凹み部分を
パテ盛って
磨いて
サフ吹いて磨いて
白と赤を塗りました
それも磨いて
ウレタンクリア吹いて磨いてステッカーで完成
もちろん鏡面に
あとカウル類も全部再塗装
父のモンキーと📷
あ、あとMRーSのプラモデル作りました。
ワイドボディのほうこれもパテ盛りwww