S2000のプロジェクトμに関するカスタム事例
2018年12月06日 00時26分
NO VTEC , NO LIFE !! 2018年6月に我が愛機 エニィ🖤ちゃんと出会い、その程度の良さに感謝して大事に大事に乗るつもりが、その官能的なVTECサウンドの中毒性・依存性にやられすっかりVTEC無しでは生きられない身体になってしまいました。 エンジンパワーもさることながら、専用設計の高剛性ボディやダイレクトミッションなどそのバランスの高さは全て走りで感じられます!これほど楽しめるパッケージは他に無いんじゃないかいと思うくらい✨
RIOさんで車を受け取り、軽く大竹までドライブして帰りました。
"パッド交換してすぐは全然ブレーキ効かないから気をつけてね"って言われてたのですが、本当に効かなかった!(°_°)
とくに踏み始めが全く手応えがなく、素通りしている感じ(笑)
熱が入ってからが楽しみです!
プロμカラーがボディのシルバーとホイルのゴールド合ってていいかな!?って思います(°▽°)
…合ってますか🤔!?
ともあれ覗くスリットがカッコ良すぎてご飯3杯はいけそうです😄
今回、ローターはプロジェクトμのpure6 plusを選びました。
理由は谷口信輝選手のスポンサー!?だから(笑)
パッドは同じくプロジェクトμのHC+です。
やはり鳴きはありますが、スポーツパッドの証し!
これからはダストと格闘です😅
ついでにキャリパーを耐熱シルバー塗装しています。最近の車は最初からシルバー塗装してあるのですが、古い車は鋳肌のままなので小綺麗になって良いです🙂
…次はタイヤです…立て続けの出費が痛いですが、乗る度にこの車を維持できる様に仕事も頑張ろう!そう思わせてくれる特別な車です。
タイヤくらい何本でも買うたるで!🤓笑