M3 クーペのFSW 富士スピードウェイ・ナンカンARー1・シーズンインに関するカスタム事例
2022年10月29日 19時08分
いよいよシーズンイン、天気も良く新調したタイヤでサーキット走行を楽しむ事が出来ました^_^
6:30に家出て来たのに足柄辺りではもう渋滞発生してたのには驚きました
準備完了!
残念ながら今日は1人🥲
結果は2.5秒短縮して2‘01“47というタイムでした。
AR -1、TW80のグレード通りかは分かりませが、NEOVAの2年半落ちに比べればグリップの差は歴然です😳
スラコンでも感じたように流れ出しに唐突さはなく、中高速でもコントロールしやすかったです。
RSも052も履いたことない自分が語れるものはたかが知れていますが•••(・_・;
更に気持ち良くなったのは、仮想ではありますがセクターベストつなぎで夢見た領域へ🤗
11年半モノのオリジナルダンパーにデフとタイヤだけで狙ってみようと思います👍
スラコンレッスンでスキルアップしたかったのはこういうマシンコントロール。
もうドキドキしませんよ🤗
気温も上がって来たし、今日は一本だけでお開きとしました。
帰りがけ、昔の30度バンクを遠目に一枚📷
明日はAR -1の状態チェックとスラコンでドロドロになった下回りをスチーム洗浄しましょう^ ^