ニュービートル カブリオレの勝手にコラボ・鹿さん🦌・恋人岬・ラブライブサンシャイン・ぼっち旅に関するカスタム事例
2019年10月12日 13時23分
純正スタイルを維持しながらのんびり弄ってます😊 ※フォロバ、いいね返しは控え目です🙇♂️ ※ custom詳細気になった方は マイガレージトプ画タップして見てやって下さい😉
ふーたのぼっち旅 2日目後編🍁
今回のテーマは
"出逢いは突然に…" かな🤔?
今日は朝から台風で停電くらっちゃいました😥
同県の市川では竜巻発生のニュースも出ていますので
皆さん気をつけて下さいね!
2日目後編のスタートは
ここ
"煌めきの丘"からです😊
彼方に街がみえます!
次はあそこへ向かいますよ〜🚗💨💨
なんと!次に立ち寄った展望スペースでは
2日目初となるコラボが出来ました!😃
なんと!この場所
"出逢いの岬"って言う場所なんですよ!
なんという偶然でしょ😊
まずは右斜め前から📸
左斜め前もね😉
もちろんtwo-kも忘れてません👍
オーナーさんとお話しを!と思って近寄ってみたのですがお疲れのようで車内で熟睡中😪
起こすのも失礼なので勝手にコラボさせて頂きました😅
こちらの方の痛車の完成度が高いのですが
2日目は至る所で2次元コラボをしてるお店や車を良く見かけたのです、聞けば人気!?のラブライブ サンシャインで出てくる女の子達の学校が沼津にあるんだとか!?
で、聖地巡礼に訪れる方が急増してるとのことですよ!😲
この静岡県民には当たり前の のっぽパン🥖
小さい時からよく食べました😋
このパンも作中に良く出てくることから
また人気になってるんですって!
さらに南下すると
見えてきましたよ!
次の町が
西伊豆は小さな港町が点在していて
それぞれ雰囲気が違うからついつい立ち寄ってしまいます😅
漁船コラボは外せません!
ブロッコリー🥦の家 発見!!
さてと 戸田の次はどこだったかな🤔?
なんかあおぞらが顔覗かせてきたぞ!
このまま晴れないかなぁ?🤔
先を進むと
なんとも可愛らしいおしり🍑が目の前に!😍
なんと!こんなところで
鹿さん🦌に出逢えるとは!😊
このあと振り向いて目が合いましたが
めっちゃ可愛いかったですよ😍
オウム!?
山の中に突然遭わられた巨大オブジェ!?
これなんだろう!?🤔
頭らしき中には椅子があります!
🤔もしかしてバス停の待合室!?
🚗💨着きました٩(^‿^)۶
ここは
恋人達の聖地
土肥"恋人岬"です!
もちろん ここに来られる方々の目的は
永遠の愛を誓う 鐘🔔 です😍
こんな薄暗い山道を通っていかないと
幸せの鐘🔔には辿りつけません!
しっかり手を取り合って進んで下さいね😉
ちなみに☝️ふーたと同じおひとり様の方は
手荷物が盗まれないように
バッグとスマホを握りしめてお進み下さい😁🤣
なんですって!
ここも晴れてれば正面に霊峰富士が見える絶景ポイントなんですよ!
自分も鳴らしちゃう!?🤔
な訳無いよね〜🤣
🤔一人で鳴らしたらいい人見つかるかなぁ?🤣🤣
あれ!?
昔はこんなの無かったけどなぁ〜?🤔
なんか凄い!
うわぁ!絶景やん!!😃
快晴もいいけど
雨が上がった後の雲と晴れ間のコントラストもいいよね〜😊
😉ね!
岬からの帰り道
ふと後ろを振り返ると
青い空が広がってました😃
そうそう!
勝手にコラボやっときました👍
この後帰りのコンビニでこちらのRの方と一緒になったのですが、20代前半でしょうか?
お若いカップルのお2人でしたよ!
買えるんだ〜🤤
っとちょっと思ったりして😅
恋人岬
皆さんも是非行ってみて下さいね😉
あ!鐘を鳴らすと別れるって ジンクスは
昔はありましたよ〜😁
今はどうだか〜???🤣
2日目後半のぼっち旅
ご覧頂きありがとうございました😊
あ!忘れてたーー!!💦
2日目の晩ごはん😋
この日はこれだけ?にしときましたよ〜😁
では、皆さま今日は台風に十分にお気を付け下さい。