コペンのオープンカーに関するカスタム事例
2020年10月01日 21時29分
いいね👍フォローありがとうございます😆コメント頂けると嬉しいです😊無言フォローは基本的にフォロバしてませんので、ご希望の場合はコメント頂ければと思います😃2015年からZ乗ってます!2021年からはNISMO前期エアロからVeilsideバーフェン仕様のフルエアロに変更しました! よろしくお願いします😊
過去車!12年前に乗ってました!
コペン アルティメットエディションII
と言っても写真がほとんど残っていなかったので、なるべく忠実にプラモで再現しました!
コロナで外出を控えてた時に製作してました!約20年ぶりに製作。
純正レカロシート、MOMOステ、ビルシュタイン製ショックアブソーバー、BBSホイール、クリアテールランプなどなど装備が充実してました!
ボディ色は当時追加されたばかりのダークレッドマイカに乗ってました!
屋根付きバージョンで!
当時は柿本マフラー付けてました!音も良くて軽快に走れるいい車でした!
純正ビルシュタインが硬過ぎて社外品に交換する人がわりといるみたいですが、自分的にはちょうど良かったです!
L880Kコペンのボディの形はいいなぁ!
グリルのマスキング作業がかなり面倒でした。
標準グレードのグリルなら黒塗装するだけでいいので、簡単に製作できたのですが、ここまできたら妥協できませんよね!
プラモ製作の得意な友人にも手伝ってもらっていますので。
ど〜ん!