ジムニーのトランスファ・ギアが入らない・持病・経年劣化に関するカスタム事例
2023年08月27日 11時29分
こんにちわ!MOTO Pです。 無言フォローすいません。 ほぼ整備記録で映えない写真ばかりのせてます。 色々な車に乗りましたが、今はホンダのミッドシップ軽自動車にハマってます! V98Wパジェロは妻の車です。 こっちもたまにいじります。 写真は大好きな資さんうどんのかしわごぼ天うどんです。
前回リアデフのオイル漏れを直してたので、翌朝に試走がてら通勤しようとしたら
トランスファがNからどこにも入らなくなってしまいました。
シフトを取ってみると汚れがすごいですね。
シフトのシャフトが変な位置に入ってしまう持病があるみたいですね。
4Lか4HからNに入れる際に起こりやすいそうです。
30歳を過ぎると人も車も色々ガタがきますね…
修理は1度シャフトを抜いて入れなおすと直ります。
シャフトを外すには、留具を押しながら45度程回転させると外れます。
狭いので、私は2本のマイナスドライバーで行いました。
専用工具があると楽ですね。