シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例

2024年05月05日 08時16分

ともや@ドンガラFD2のプロフィール画像
ともや@ドンガラFD2ホンダ シビックタイプR FD2

スプーンコンプリートエンジンK20A搭載 現在車重1090kg台(マイナス180kg達成) 4年後の車検で1090kgに減量予定を早速クリア⭕️ コンセプトは「4ドアの単車」「ストリートスペシャル」 オデッセイは家族のための車として、少しずつ弄っていきます。 シビックセダンを手放してN-BOXを妻にあげました。

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰しております。
FD2が納車されてから2回目の車検を終え、帰還しました!
(今回は色々報告があるので、ぜひ最後まで読んでください!)

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお世話になっている、「さとう自動車」より、電子車検証が送られてきました。

注目は車重!

納車時1230kg(純正-40kg)
前回 1190kg(-40kg)
今回 1130kg(-60kg)

以前から目標としてきた車重に到達しました!ウェーイ

また、ガソリン満タンでの車重なので、ガソリンが1/5程度なら「1110kg台」の可能性もあるよ、とのことでした。

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに注目すべきは乗車定員!

「1名」

前回車検時には2名乗車に構造変更しましたが、今回は遂に「漢の単座仕様」に構造変更しました。

ショップには「単座が車検通るかは分からないぞー、貨物扱いかもよー」と言われていました。というのも、フロアの面積が一定以上の広さになると、「自家用車じゃなくて貨物じゃないのか?」と指摘される可能性があると…!
無理を承知で車検場に事前に相談に行ってもらった際に、「単座にしたいんですけど〜」とショップオーナーが伝えると、検査員が分厚いマニュアルを持って「んー、こうでああで…」と色々調べた結果、
「自家用車が単座にしてはいけないというルールはないから貨物じゃなくてOK」と言う結論が出て、無事単座にできたというお話です。パチパチ
いつも無理言っても何とかしてくれるショップには感謝しかありません。

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

更に、車検後に以前から導入したかった「SARD メタルキャタライザー」を新品で着弾しました!イェーイ

コレで排気系は完成です。
エキマニ フジツボ
触媒   SARD
中間以降 J’sフルチタン

純正触媒と比較した主観的なインプレです。
試乗インプレとしては、
・低回転は若干トルクが抜けた感じ
・中回転は抜けが良く回転の上昇がスムーズ
・高回転は伸びが良く少しパワーアップした感じ

音量に関しては、
・アイドリングはほんの少し大きくなった
・走行中はどの回転域も音が野太くなった
・爆音ではないためそこまでうるさくない

シビックタイプRの5月もよろしくお願いします・GWの過ごし方・ゴールデンウィーク・GW・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに、
・パワステあり
・エアコンあり
・ドア等鉄の切開なし
のゆとり快適仕様です。

次回車検は構造変更しないので、軽量化を進めても車検証に反映されませんが、4年後の車検時には、構造変更をする予定なので(ワイドフェンダー等)、その時の目標は「1090kg」とここに宣言しておきます。

そのためにも、
・エアコン撤去
・軽量プーリー
・ドライバッテリー
・ドライカーボンルーフ
・鉄フェンダーから樹脂ワイドフェンダー
・ダウンサスから車高調へ変更
・ドア切開
など、お金も時間もかけて結構頑張らないといけないです泣

今後も、地道に軽量化を進めていきます。
意味不明なカスタムだと思いますが、僕自身も意味不明なのでよろしくお願いします笑

ホンダ シビックタイプR FD224,387件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

東京オートサロンの開幕に合わせて発売された公式の“カモフラ柄グッズ”いつものように出遅れて発売から1ヶ月近く経ってから気がつきました。今回購入したのは3点...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/07 18:38
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

今週末は寒波襲来で外に出れないのでお家🏠️カメ活📸の巻です😁1/43スケールミニカーアキュラ・インテグラ・タイプSが届きました😄お高いと思われるかもですが...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2025/02/07 16:58
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

こんにちは!みなさんお久しぶりです!シビック冬眠してからだいぶ経ちました。今年は雪が少ないなーと油断してたらまさかの大雪続きに、公道復活の日は遠い。。。。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/07 14:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/02/07 01:33
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/06 22:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

南国で温かいと思われてる鹿児島にも久しぶりに雪が降りました😙自身の住んでる地域には、積もりはしませんでしたが、軽く降っただけでした🤣アルテッツァのエンジン...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/06 21:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今年、初投稿はお題に乗っかって💦最近の後ろ姿。とは言え昨年の6月です😅現在もこの仕様です!”バックシャン“といえばもっとリアフェンダーに膨らみが欲しいとこ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/06 20:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

通勤用のビートが車検なので、TYPE-Rを通勤に使いました。会社に乗って行くのは今日で2回目!明日もTYPE-Rで通勤です。車両感覚が掴めず緊張して運転し...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/06 20:14
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

久しぶりにカメラを持ってドライブ0度はさすがに寒すぎてすぐに帰宅。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/06 20:09

おすすめ記事