RX-7のまだ暑いですね・DIY・スマホホルダー・コマンダーホルダー・Rマジックに関するカスタム事例
2024年09月14日 17時48分
台風が去って涼しくなるかと思ったらまだまだ暑いですね〜。
先日スマホホルダーが壊れましたんで、今日は工作してました。
使い勝手良かったのですが、根本が逝ってしまい修復不可に。せっかくなんで、使えるホールド部分は再利用することにしました。
まず使うのはRマジックさんのFCコマンダーホルダー。本来は名の通りの用途なのですが、専用設計なだけあって写真みたいにダッシュボードにピタッと取り付けられます。
見栄えもいいので前からこれを土台にして製作しようと仕入れていました。
あとは元のスマホホルダー側の加工です。
円形だった土台を少し切り落とし、コマンダーホルダーにハマるようにサイズ調整。
本来は延長できるアームがついていたのですが、内側部分のみに分解してばっさりカット。新たに穴を開け直し、元の蝶ネジを使って土台に固定できるようにしました。
外側が無くなった分隙間ができるのでワッシャーを噛ませます。
が、振動でズレるので、土台側のノッチに合わさるワッシャーに切れ込みや傷を入れ、出来るだけずれないようにしました。
あとはコマンダーホルダーに嵌め込んで、隙間に硬めのスポンジブロックを突っ込んで固定しました。左右をギリギリにしてあるのでこれで動きませんし、不具合があればいつでも外せます。
fcコマンダーのホルダーには全く加工せずに取り付けができました。
完成図。
目障りだったアームや剥がれやすかった吸盤が無くなって大満足です。
位置も悪くないし、当初の目論見通りいきました。