エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例
2020年07月06日 08時03分
おはようございます!
今日は車出勤です!
エスティマくんは車検へと旅立ち、しばらくの相棒はコイツになります!
車検見積もり時、アウトな箇所が4つw
まず、下回り見てもらったら、①運転席側のドラブも、グリス漏れは無いものの亀裂が発覚、②ロアアームのジョイントブーツ裂け(グリス出てました)こちら2箇所は、パーツ納期や雨の為作業出来るか分かんないので、もう交換お願いしました💦
③フォグがイエローでアウト!?平成15年式以降はフォグのイエローはダメだとか!?ホント?😰初めて聞いたけど!?💦とりあえずユニットごとその場で外してフォグ無し車で通す事にw
④なんと間抜けwテール純正に戻した時に確認不足でバックランプが右ハロゲン、左LEDでしたw(同時点灯物の左右色味差がありすぎてアウト💦)左をハロゲンバルブ借りて処置
テーブルの進捗状況は天板はオーダーサイズで注文済♪
ブレーキディスク塗ってきました〜♪
マステして1番外側以外をキャンディゴールドで!
ここでやって見たかった、キャンディカラーの重ね塗装!
色が変わるのかを実験!
ゴールド(黄)とブルーで緑になるのか!?😂
結果!
濃い塗りすると汚くなりそうだったので薄く塗って見事にグリーンに😂
薄塗りなのでムラが目立ちますが、ホイールの後ろに鎮座する目立たないディスク内側なのでいいでしょう
(ΦωΦ)フフフ…
キャリパーカバーはレッド&ブルー重ねでパープルにしてみようかとw
ホイールナット塗った時はどーにも黄色にしかならなかったキャンディゴールド、メッキのピアスボルトに塗ったらゴールドゴールドしました😍✨