アリストの余計な事してしまった。・DIY・stay homeに関するカスタム事例
2020年08月23日 22時54分
セカンダリーに切り替わってからのパンチが無くなってしまいセンサー類なのか配管なのかはっきりしませんが程度の良さそうなターボを入手したのでタービン交換を決行してます。
ホース類は当然ながら再利用出来ないので発注しましたが廃番の部品もあり作業に時間が掛かってます。
部品待ちの間にパッキンの交換など出来る事から作業してます。オイル管理が悪かったんでスラッジだらけでした。
2020年08月23日 22時54分
セカンダリーに切り替わってからのパンチが無くなってしまいセンサー類なのか配管なのかはっきりしませんが程度の良さそうなターボを入手したのでタービン交換を決行してます。
ホース類は当然ながら再利用出来ないので発注しましたが廃番の部品もあり作業に時間が掛かってます。
部品待ちの間にパッキンの交換など出来る事から作業してます。オイル管理が悪かったんでスラッジだらけでした。
おはようございます☀️一昨日?火曜日に朝4時前に自宅を出発して岐阜県下呂市の大安食堂へ豚ちゃん鶏ちゃんうどんトッピングを食べたくて行ってきました😊実はその...
少し前になります後ろ姿が変わりましたこれだと判り難いのでbeforeafterマフラーですねフジツボのレガリススーパーRになりましたこれにしたのは、車検対...
お久しぶりです〜去年会社の旅行ともろ被りしたアリスト保存会へ今回は参加しますちょっとでもかっこよく見せようと思ってぶっといワイトレ入れた仕様懐かしい🤣あれ...
こんばんは!海浜幕張の施設の駐車場にて、勝手に新旧アリストコラボさせていただきました^^オーナーさんと繋がれたら嬉しいです^^