ステップワゴンスパーダのR&Sさんが投稿したカスタム事例
2019年08月01日 10時48分
はじめまして。後期型RKスパーダに乗り始めて6年になります。皆さんが載せてるのを見て、やって見たくなり始めました。まだタイミングなく車の写真も撮れていないのですが、これから少しずつ写真等載せて紹介していきたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
インテリアはチャイルドシートの赤をポイントにして、あちらこちらに赤を使用。ステアリングのみにタイプR使用の赤を。インテリアパネルのメインになる部分は、純正オプションのナチュラルウッド調パネルにし、それ以外は社外品のピアノブラックのインテリアパネルを使用。助手席側ダッシュボードの収納部分は太陽光でパネルが跳ね上がり、フタの開け閉めできなくなり、ハセプロの専用のフタの部分のカッティングシートを貼ってます。ダッシュボードは専用のマットも良かったですが、百均のランチョンマットを3つ繋げて使用。
フロントテーブルも我慢し、センターテーブルにし、助手席の広さを確保しノーマルで。