180SXの百里基地・航空祭・サーキット走行・一眼レフ・望遠レンズ撮影に関するカスタム事例
2019年12月03日 06時35分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
街乗りとサーキットで仕様変更は最小限。
ホントはそのままで参りたいくらいですが
流石に小変更は有ります。
先日のモーターランド三河に続いて
12月1日は百里基地へ航空祭を観に。
クルマのに続いて戦闘機ネタが入るの
また暫しご勘弁を。
リアシート、トノボード&リアスピーカー撤去。
トランクマットは分割加工済み。車高調整。
タイヤは最近AR-1一択。
ブレーキフルードはWAKO'S SP-R.
パッドは街乗りディクセルMタイプ
サーキットはエンドレスMX-72からCC-Rgへ変更。
一歩間違えると死んじゃうから、整備は確実に。気をつけましょ
先ずはオープニングフライトと
百里救難隊のデモンストレーションから。
航空祭ならでは、ね。
回転翼機はシャッター速度落とさないと
空中静止状態なるから、難しい。
タイミングもモノにせよと。
ブルーインパルス、ファイティングドラゴン、
地上展示、カエルとウッドペッカー機動飛行は改めて。
涙目で逃げ回る私(苦笑)