WRX S4の東京旅行の思い出・神社巡り・すしざんまい・A PIT オートバックス東雲・スプラッシュ!マヒロに関するカスタム事例
2024年05月04日 16時25分
2泊3日東京旅行行ってきました。
1日目はかの有名な大黒PAに寄りました。朝の7時頃。その後辰巳PAに行こうとしましたが寄ることが出来ず…😭場所が気付いた時にはすでにお寿司…遅し……。
3日分纏めての投稿になりますので長くなります。ご了承下さいm(_ _)m
その後高校時代からの友人が住んでいるマンションの近くにあるコインパーキングに車を捨てて神社巡り。
初めに文京区にある「小石川大神宮」に参拝に行きました。
複数の御朱印を選べましたが自分はこの4週類を選びました。
次に靖国神社に行きました。
その後境内にある「遊就館」にも行きました。(写真は撮っていませんが…)去年広島に行った時特攻兵器回天を見てきたりその前の年鹿児島行った時は知覧で知覧特攻平和会館にも行っていましたので戦争の悲惨さをさらに学びました。
次に吉原神社に行きました。
ここでは遊郭の歴史を少し見ました。
泡の国に行ったかどうかはご想像にお任せします
最後に神田神社(神田明神)に行きました。
その後秋葉でグッズを買ったのは言うまでもない
2日目友人と一緒に気になっていた築地のすしざんまいを本店へ食べに行きました。
上が握りセット。下が気になっていた握り
本日のオススメでのどぐろの握りがあったので食べました。やっぱりのどぐろ握り美味すぎる😋
すしざんまい!!
後はテキトーに東京駅と上野アメ横をフラフラ見て帰りました。
3日目友人宅を出て帰路へ。
勝どき橋ってこち亀でよく見てたのを思い出して少し感激
APIT東雲に寄りました。
なんかイベントでワイモバイルに乗り換えると現金が貰えるイベントをしていて目先の現金2万円の為に乗り換えてしまった😅正味田舎に行けば行くほど電波の入りが悪いのでドコモのままにしておけばと今更後悔(*꒦ິ³꒦ີ)まだドコモの方が電波の入りが良い
テキトーにスっと停めれる駐車場がたまたま隣がBRZで帰ってきたらBMW(覚えてない)からレヴォーグに変わってた…レヴォーグさんもっと空いていたと思うのだが…。立駐で結構入口に近いところやったでなぁ〜。
ずっと発売直後から気になっていたK2 GEARのスマホホルダーが売っていたので即買い。普通のオートバックスで売ってる様なスマホホルダーはスマートじゃないのでこれ最高です。手帳型スマホケースでもしっかり収まるので完璧パーフェクトです。
最後海老名のサービスエリアで飲み物と食料を買い込んでたらヒッチハイクしてる人が居たので乗せていきました。どこまで行くのですか?と聞いたら愛知で名古屋駅って言っていたので名駅まで送り届けました。三重も名古屋も誤差なので(笑)
まさか駆け出しの芸人でびっくりしました。
https://lit.link/kmkmcom
もし気になればこの様な活動をしていますので少し見ていってください!