CX-3のRaspberryPi3 B・M5Stack・OBDLink EX・CAN通信に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のRaspberryPi3 B・M5Stack・OBDLink EX・CAN通信に関するカスタム事例

CX-3のRaspberryPi3 B・M5Stack・OBDLink EX・CAN通信に関するカスタム事例

2024年01月28日 16時05分

ひろのプロフィール画像
ひろマツダ CX-3 DK5AW

いいね&フォローありがとうございます。 無言フォロー失礼します。 よろしくお願いします。

m5stackの動作の様子を撮影しました。

ワニ型スマホスタンドを加工し載せています。
横幅がピッタリ(若干はみ出る位)でベストだと思います。

・画面内に水温と油温を追加し、後輪の稼働率とDPF再生回数を削除しました。
他は燃料タンク(%)、電圧、SoC、DPF再生状態、蓄積量等9つ。

・データが更新されたら緑枠を表示するようにしました。10秒間でデータの更新がなければ画面オフになります。

CX-3のRaspberryPi3 B・M5Stack・OBDLink EX・CAN通信に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デッドスペースのRaspberryPiの設置方法を変更しました。ケースの色も変えました。

前回から各種ケーブルをL字のものに交換し、RaspberryPiを横向きに置きました。
見た目をがスッキリしたと思います。

シガーソケットは埋まっていますが、USBはギリギリ2つ使えるかなと思います。

Raspbianが動いてますが、普段ぶつ切りしても問題ないです。

マツダ CX-3 DK5AW2,785件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3

CX-3

お題に乗って。DIYで耐熱塗料を塗って、ネットに転がっていたMAZDASPEEDのステッカー貼っただけですがまあまあでしょう。近づいて見てはダメ🤣。そろそ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/22 06:57
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

キャーカッコいい!ローアングルいいね!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/21 18:29
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

お久しぶりです。毎日除雪ですよ😓❄️❄️バックフォグランプの必要性が分かる写メ。早朝除雪当番の為、会社まで来た時の様子。LEDテールは雪が付着してぼんやり...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/21 11:33
CX-3 DK8FW

CX-3 DK8FW

職場の先輩のススメでちょっとはじめてみたキャンプ。。。まだデイキャンプとかがメインだけどw有名な大手キャンプメーカーさんのキャンプギアにはめっちゃお世話に...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/19 21:35
CX-3 DK8FW

CX-3 DK8FW

クルマにはそんなに詳しくない私ですが💦コンパクトながら小さすぎず、でも大柄でもない背伸びし過ぎないでも、矮小(過小)にならない今(当時)の自分にはちょうど...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/19 21:28
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

6日にオープンした「MAZDATRANSAOYAMA」に行ってきました🚗³₃ビルの1階と2階部分1階には35周年ロードスターと「IconicSP」が展示モ...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/02/19 20:33
CX-3

CX-3

ステッカーチューンで5馬力アップいろいろな意味で🌸です。和食の居酒屋🍲美味しくてボリュームあります。

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/02/19 20:01
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

碓氷峠の眼鏡橋、キムタクがドラマで来てた。

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/18 22:25
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

碓氷峠の眼鏡橋行ってきた~。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷⌑ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨

  • thumb_up 41
  • comment 11
2025/02/18 22:21

おすすめ記事