トールのWRブルーサンバー・SUBARUエンブレムのトール・スルガスピードpfsループサウンドマフラー・ブーツ破れてる・ドアパンチに関するカスタム事例
2021年12月11日 20時35分
六連星エンブレムのTHORに乗っています。(^^♪ 50代のおっちゃんですが気分は20代で、これからも自己満足でカスタムして行こうと思ってます。(^^)v
先週は突然『本日のPICKUP』に掲載され沢山の「イイね」と「フォロー」ありがとうございます。🙇
また選んで頂いた運営の方々、本当にありがとうございました。🙇
カッコいい写真ならいざ知らず、まさかの洗車ネタでピックアップされたので本当に驚きましました。😆
こんなに反響が凄いとは。😅
師走に入り公私共忙しくなってきました。😅
この冬は西日本もかなり寒くなるらしいので、今日午後から壱号機サンバーと参号機トールのタイヤ交換をイッキに行いました。😆
まずはサンバーから。
左フロントタイヤを外すとホイールの内側が・・・。😓
ドライブシャフトのブーツが破け、グリースが飛び散ってました。😨
とりあえずタイヤ交換完了。
ブーツの件は週明け車屋さんにお願いしよう。😩
次トール。
まずは後から。😊
冬用タイヤのホイールはかなり内側に入りかっこ悪いなぁ~と毎年思ってたので、今回は3mmのスペサーを購入しまた。😄🎵
ナットの掛かりを考えるとまぁ〜3mmが限界でしょう。🙂
フロントは純正車高でもガレージジャッキを使用するときはローダウンスロープが必要です。😅
作業中にふとドアを見るとドアパンチらしき凹みが。😨
車の手入れをする度に何か発見してしまう。😭
そしてトールも交換完了。😊
2台イッキに交換はおじさんにはキツイ作業でした。😱
いま身体中が痛いです。😅
そうそう、作業前にトールのホイールを一本転かせてしまい、全てのスポークに傷が。😭
ピックアップで運を使っちゃったかも。😰
さっき外でドーンって音が数回したので、何事かと二階の窓から市内をみると、数ヶ所で花火🎆が上がってました。😲
今日はサンバーの不具合に、トールのホイール傷つけ、ドアパンチを発見して気分が落ち込んでましたが、最後に素敵なサプライズで癒されたので良かったかな。😅