VクラスのTOYO PROXES・W639・ロングライフに関するカスタム事例
2022年06月28日 22時41分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
連投です。
タイヤ残量、空気圧は結構気にしてます。
美容室に行った時に、何か気になってチェックしてみたら…。
画像は、左リヤタイヤです。
あら⁈
えらい溝あるやん?
いつもなら約9ヶ月でズルズルになってるのに。
昨年5月くらいに今のタイヤ、
TOYO PROXESにしたんですが、
スリップサイン出てない!
もう暫く走れそうです。
次のタイヤもコレになりそう。
245/40/20ってサイズあるかな⁈
右リヤタイヤ。
左同様、溝あります。
これはコスパ高いです。