MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例

MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例

2022年05月07日 22時10分

ゆーたんのプロフィール画像
ゆーたんトヨタ MR2

車好きな方と沢山繋がりたい。 SW復活に向けてコツコツ仕上げてます。

セルを回すと電気かかります。
電気は来てそうな感じ。

どうやらSW20はACCでは燃料ポンプに
電圧がかからないらしく、セルを回した時に
初めて電圧がかかることがわかりました。

友人のSW20で確認したのですが、
ACCの時は燃料ポンプの動作音が聞こえず
セルを回すとすぐにエンジンかかりました

MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々な方のご意見を参考にして
燃料ポンプのリレーを迂回して直接
燃料ポンプに電圧がかかるように短絡してみましてた。
FPとB+を短絡します。

MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

燃料が噴き出すのを確認するのに
一番簡単でわかりやすい位置の
燃料フィルター下部を外しました。

ついでに燃料フィルターも交換します。

ホースを外した時は溜まっていたガソリンが
少し溢れました。

燃料ポンプ平気なのか!

MR2のMR2・sw20・エンジンかからない・セルはまわる・燃料ポンプに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先程は、リレーをカットしたので
ACCオンで燃料ポンプまで電圧きてます。

配線関係は問題無さそうです。

ACCオンにしましたが。。。

ガソリンはドバドバ排出されず😭
燃料ポンプが故障だと思います。

燃料メーターも途中までしか上がらないので
タンク内が錆てしまっていて、色々駄目に
なってしまったのだと思います。

燃料ポンプ買って、交換してみようと思います。
ポンプやる人ほとんどいないんですよね💦

やれる事かなー。

やるからには細かく写真撮って、綺麗にまとめたいと思います。

純正燃料ポンプ高いんですよね💦
でも、交換作業面倒なので買うしか選択ないですけどね。

燃料ポンプで直りますように😊

トヨタ MR222,279件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

インパネ内メーターユニット上に設置していたETC車載器アンテナ、フリーフローレーンで反応しない事が度々あったのでダッシュ上に移設しました。移設後の試運転、...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/14 20:46
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【グリル大百科】投稿です👍グリル?🤔グリルレス?🤔BRZもこの位置で【ヘキサゴングリル】って言ってますよね~なので、一応グリルって事で👍🤣

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/14 19:36
MR2 AW11

MR2 AW11

私のクルマだけどボンネットに腰かけてるのは私ではありません😊私も同じシャツ持ってるけどね😁いつまでも楽しくクルマ遊びしていたいな〜医者の金儲けに振り回され...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/13 22:29
MR2 SW20

MR2 SW20

グリルですか…グリルの定義が「ラジエーターを守る役割がある格子状のパーツ」らしいけど、MR2の(左右のフォグランプに挟まれた)ラジエーターの前に鎮座する格...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/04/13 19:40
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2×桜🌸リトラ開くと可愛いですよね🌸少し前のお題"雨の日の1枚"はコレかな昨年参加したネオクラオーナーズミーティング寒かったです🥶MR2はちょいちょい...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/04/13 15:00
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ...ハイオク3,000円分飲ませてご機嫌w堀切朝の会2型も合流帰りは晴れて気持ち良かった!

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/04/13 12:17
MR2 SW20

MR2 SW20

そういえば…遅ればせながら近所の桜スポットへ🚗💨半分散ってますが😆

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/13 11:51
MR2

MR2

実はつい最近まで、漢のグリルレス仕様でした。というのは冗談でPIAA製のフォグランプに交換したところ、小さい筈のグリルにあたってしまったので、挫折してレス...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 11:19
MR2

MR2

桜もそろそろ見納め

  • thumb_up 191
  • comment 0
2025/04/13 10:05

おすすめ記事