SクラスセダンのNOXセンサーの異常・アドブルー警告に関するカスタム事例
2021年09月29日 08時40分
NOxセンサーが故障し、エンジンチェックランプが点灯してしまいました。
車外のセンサーを購入して交換してみましたが、チェックランプが消えません💦
走行には、問題無さそうだったので、少し放置していました。
先日、アドブルーが減ってきていたのでガソリンスタンドにて、満タン補充してもらったら、今度は、アドブルーのレベルセンサーの故障で、残量表示が出来なくなりました。
アドブルーが減ってきたらまた表示してくれるだろうと、軽く考えていたら、嫌な警告が表示されました。
残り800キロ以内にエンジンを停止させます。だって💦
これはまずいと思い、修理工場に相談し入院することになりました。
修理費もそこそこかかるとの事で、カスタム計画が先延ばしに・・・😓
修理に出している間に息子がリビングのテレビを破壊してくれて、またまた痛い出費が確定してしまいました。
やっと車も修理から帰ってきて、新しいTVも届き、快適生活に戻りましたが、カスタム計画が、とうぶん先延ばしになりそうです。