オシメさんが投稿したNXクーペ・カタログ・当時物に関するカスタム事例
2023年02月09日 18時40分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
変なサイズカタログ。
日産もう一丁は…
NXクーペ
カタログの表、裏表紙がこんなん😪
黄色い方から。
のちのプレセアとおんなじライトだなこりゃ😔
テラノとかデザインしたアメリカのデザインセンターの作なんでしょ?
確かにアメリカじゃ売れるわな。
傘いれ🌂
B13サニーとそりゃ似とるわな😪
マイナーだから知らん人も多かろう😪
Tバールーフあったのは忘れてたわ。
続きはびっくり返して反対から
この頃、ノッチバックだけどトヨタからもサイノスとか安いクーペがあったけど…
輸出モデルは1300も。
やっぱりこの手のクルマは、
『ハッとするようなスタイル』『ウーン、と唸るような性能』、どっちかは要るよね😵
これも、サイノスもそれがあったかと言えば、怪しいね😪
あくまでも私見だけど。
確かに1500で140万円つーのは良いけど。
だけどこの頃、同じサニー店でS13のNAは150万円台から買えたし。
今だとKも買えないやん😵