ref.1680さんが投稿したGolf Ⅳ GTI・ポルシェ911・サニーB210・トレーニング・少し難しい話に関するカスタム事例
2024年08月31日 00時35分
サブマリーナ ref.1680 欧州車、ゴルフ、旧車、シルビア、Z、GT-R、JZX系、etc…。好きです。 ※ 実車や投稿の無い方、フォロー数上げ傾向の方はフォロー致しかねます。
素敵なクルマ達 911
同上
GolfⅣ GTI
走りも、機能性も良いです。
旧車 サニーB210
ファストバックなスタイルが素敵です
夏の楽しみ
以下トレーニングのお話が続きます。
ご興味のない方は飛ばして下さい🙇♂️
プロテインだけでは筋肉が付かない事…。簡単に言います(難しくしない為に)
タンパク質(プロテイン)だけでは筋肉が合成されません。タンパク質を筋肉に同化(増強)させる、アミノ酸が必要だからです。BCAAと呼ばれていて、特にロイシンが大事です。プロテインだけ飲んでいませんか?
トレーニング後30分以内にプロテインとアミノ酸を摂取します。トレーニング中と直後に筋肉が増強されます。
少し専門的なお話
筋肉増強をアナボリック。
筋肉分解をカタボリックと言います。
漠然と筋肉は落ちるよねー、ではなく空腹時に筋肉を分解してエネルギー源に変えています(カタボリック)
筋肉を増やす場合は、筋肉をつける事より落ちないようにする事が大事です。なるべく空腹時間が短くなるように…。
ただいつも食べてばかりでは痩せません。高タンパク低脂肪の食事をします。
2食にすると筋肉は落ちてしまいます。
そうなんです、毎日筋肉は落ちるのです。何となく落ちるから、毎日落ちるに頭を切り替えましょう。
アミノ酸タブレット 約5千円
10粒程噛み砕いてプロテインと飲みます。(20粒も飲めません、説明書きは20粒…)
数ヶ月保ちます、現在使用しています。ザバスが廃番なのでこれで良いと思います。
高額なのは上級者になってからで☺️
トレーニングあっての健康美✨
もうすぐ夏も終わりですね。
いつもご愛読ありがとうございます🙇♂️