カプチーノのブレーキホース交換・ブレーキエア抜き・冬眠明けに関するカスタム事例
2020年03月16日 08時35分
今日はお休みで、朝早くからカプチくんの修理をしました(5時起きでした)
キャリパーのOHは終わったのですが、なぜかリヤ右だけエア抜きしてもエア混入するという不具合…
圧をかけても洩れてこないのに、時間を置いたら矢印辺りが湿り気味… どうやらブレーキホースが怪しい…
という事で、ホースを準備しておきました
もちろんホースを緩める際に使う工具も職場より借りて準備万端
ささっと交換してエア抜き
試運転して、今の所いい感じです‼
これで決まったかな~
こんな不具合は初めてだったので、勉強になりました~
カプチなど高年式の車で、ブレーキ廻りをいじる際はホース交換も一緒にするのがいいですね
ようやく我がカプチくんも冬眠が明けたかな~