ミラのテッツァ乗りは𝑯𝑬𝑵𝑻𝑨𝑰‼️・DIYに関するカスタム事例
2025年04月08日 21時44分
こんばんは😊
少し仮眠して ペダル取付 マーカーで穴を開ける位置を印して
ドリルで削るが全然削れない💦
めちゃくちゃ硬いな🤧
全然進まん😱
連続で運転するとモーター焼き付いちゃうので30~40分格闘後 やっと下が開いた💦
おかんが 水分補給にと持って来た
やっと上側も💦
ネジ入れて ナット締め込み
やっとアクセルペダル終了⋯後4箇所か😱と絶望してたが
ブレーキペダル 途中で ドリルの回転方向を 変更したら サクサク開き出した
そっか刃の回転方向が逆だから なかなか削れてくれなかったのね😅
道具は正しい使い方をしないとダメですね🤧
ブレーキペダル終了
クラッチペダル終了🤣 最初のはなんやったって位 サクサク終わった
ペダル大きくなったので踏みやすい
ヒール&トゥ……しないけど🤣
後で 車高調整後の様子見兼ねて 走ってみるか
スタンドまで来てみたが 車高下げてもリアショックのストロークが充分有るので
乗り心地はさほど変わりなく😆