ヴィッツの131の日・カーオーディオDIY・1月30日は130系ヴィッツの日・カロッツェリア・DIYに関するカスタム事例
2024年01月31日 12時38分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
今日は1月31日
この1ヶ月間で様々な事が世の中有りましたね!
元旦に震災
翌日全日空と自衛隊今日が滑走路で激突
そしてクワトロは年男になり
新年そうそうからゆっくり休んだ気持ちが無い生活になり
あっという間に月末になり早かった🤣
今日は1月31日は
vitzの型式でもあるNCP131型
そう‼️
131の日👏👏👏👏👏
納車されてから🚗 ³₃
カーナビ
ドラレコ
スピーカー
サブウーファー
サブウーファー用アンプ
ドアデッドニングし
ピラーに埋め込みスピーカーをDIYでやり
ドアスピーカーはアウターバッフルをDIYでやり
納車されてから1年でカーオーディオカスタム🎶に進化(* 'ᵕ' )☆
リヤシートを倒したらサブウーファーボックスがこんにちは(」・ω・)🤣
サブウーファーボックスはエンボス加工付きでカロッツェリア が浮き出てカッコイイ😍