510190さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
510190さんが投稿したカスタム事例

510190さんが投稿したカスタム事例

2018年09月19日 11時26分

510190のプロフィール画像
510190

サーブ9-3カブリオレをメインに、ジェミニ・イルムシャーも飼ってます。 ずっとアルファ・ロメオばかり乗ってきたので、イタリア車と違ってナニゴトもない日々に感謝と感動を感じています。

の投稿画像1枚目

(愛車遍歴7)
ジェミニとは全く違ったアルファ75。
最初はロールが大きく、ふわふわした挙動に馴染めなかったが、ある時、オーバースピード(自分ではそう思った)でコーナーに進入したとき、ボディは盛大に傾くものの、タイヤのグリップはまったくなくならず、お尻の下を中心にクルマが曲がって行く感覚を味わったとき、これがアルファ・ロメオなのか!と感激した。
しかし、慌ててアルファ75を購入するきっかけとなったアルファ155も、実際に乗ってみると、これまたちゃんとアルファ・ロメオだった。
まあこの時代のアルファ・ロメオはとにかくDTMでの大活躍のおかげでスポーツイメージが浸透し、155は「速いハコ」と思われて(実際はフツーのセダン)いたこともあり、スポルティーバと呼ばれた硬めのサスペンションに16インチのピレリP-700zという硬いタイヤを履いた155が日本向けのメイン仕様になっていた。
よほど売りたかったのか、私の75を買い取りたかったのか、コーンズモータースの担当者の猛烈なプッシュに負けて、アルファ75の代わりにやって来たのがこのアルファ155V6だった。
とにかく素晴らしかったのはそのV6エンジンで、まだ若く枯れていなかったので(笑)、DTMイメージのキックアップマフラーに交換し、ボディの弛さを補うためにストラットタワーバーを装着したりして楽しんでいた。
今思えば、アルファ・ロメオが一気にメジャーブランドになり、社外パーツ屋も含めて皆が儲かった時代だったと思う。

の投稿画像2枚目

後から追加で装備したタワーバー。写真にはありませんがロアバーのほうがボディ剛性アップには有効でした。

の投稿画像3枚目

交換したマフラー。
そんなに煩くないですよ。と言われて交換したのですが、夜中に家に帰れなくなりました(笑)

そのほかのカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

試し撮りへ📸うぉ〜エグいエグい背景のボケ感たまらんたまらん♫今まで指くわえて見ているだけでしたが、ついに交換用レンズに手を出し、念願の大三元レンズを手に入...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/30 12:28
86 ZN6

86 ZN6

立体駐車場の86。昨日の洗車後の一枚です。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/30 12:28
MR2 AW11

MR2 AW11

昨日はAWが修理から戻って来たので、試運転も兼ねて出掛けようと思ったのですが暑すぎる🥵近場の鞍ケ池Pでわんこの散歩だけして来ました😅梅雨の合間の晴れだけど...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 12:27
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

サクッと地下駐映え♪(´θ`)ノ✨✨✨日用品の買い物を済ませました(^ω^)

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/30 12:27
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

久しぶりの投稿です5月にワンオフマフラーを頼みに行って昨日装着しましたできるまで8時間ツレのトラックの中で涼んで待ってた甲斐がありました音は踏まなければ静...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 12:27
LS

LS

友人と久しぶりに東京タワーに行ってきました🗼いい感じの雰囲気出てますWALDのホイール入れようかなと🤔

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 12:26
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

かねてより試してみたいことがあってエアークリーナーボックスを外してみました。先端が長いラチェットがあれば楽だったかな💧前のオーナーが既にいじっていますね🤔...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/30 12:25

次のマイカーを探して試乗中試乗中何買おっかな86試乗中後期ヴェゼル試乗中ヴェゼルくん

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/30 12:25

おすすめ記事