セドリックセダンの博多~東京に関するカスタム事例
2021年05月04日 04時32分
最終型セダンにグランツバンパー。結局こうなった(笑) 40半ばを過ぎ子育ても一段落し、16年ぶりにワゴン車からセダンに乗り替えました。 Y31は2台目です。 最初のY31はグロリアのグランツ。事故で潰し、それ以来やっぱりまたY31に乗りたくて・・・で、ようやく乗れました。 か 大事にしようと思います。
1日ずれると混みそうなので、早めの帰路です。
13時半頃に博多を出て、順調に進みましたー
写真は関門海峡大橋。
ちょいちょいPA止まりつつ、福山SAで長めの休憩。
ビーフデミカツ丼美味かった!
その後、とりわけ眠くもないので爆走モードに突入!
権限湖PA~土山SA~足柄SAと3箇所のみの休憩🤣
この時間に帰宅しました😆
行きは18時間、帰りは14時間25分🤣
全工程2454km壊れずに走ってくれました!
ようやくビール🍺
行きに比べたら遥かに楽な帰路でしたー😃👍