MR2のダイエーモータース・ピックアップ一度でも載ってみたい・マフラー交換・NAは高音・毎月20日はSW20の日に関するカスタム事例
2021年01月20日 21時43分
シルビア 不動になりました。 新たにセカンドカー(メイン使用)として、MR2 SW20 V型 G-Limtedをダイエーモータースさんで購入し、2020.05.25に納車いたしました!! Ride or Die. 走るか死ぬか? シルビアはフレームに亀裂がはいり、いまはもう動かせませんが、いつまでも大切な愛車として、自宅で大切に保管します。
今日は念願のマフラー交換に、赤SW20乗りのぺろこさんと一緒にいってきました😄
こちらがダイエーモータースさんのマフラー🔥🔥🔥 袋にはいったままですが、、
さて、柿本改 Kakimot-Rをはずして、ダイエーモータースさんのマフラーを交換した姿がこちら🔥🔥
友人のいる整備工場で作業してもらいました!
真後ろからみると、純正ルックに薄いタイコがよくわかります!
これで縁石もこわくない‼️機能性抜群です🔥🔥🔥
左右出しのマフラーは純正+αな雰囲気😆
純正ルックでカスタムしていくので、ピッタリのアイテムです!
さて、肝心のサウンドですが、こちらが柿本改のマフラー☝️
低めのサウンドです。近所迷惑になるので、始動音メインですがご確認ください!
そしてこちらがダイエーモータースマフラー🔥 始動音(しかも冷寒時)だけではわかりにくいですが、音質が違う種類になります☝️
before
柿本改 Kakimot-R
after
ダイエーモータース スポーツマフラー
実際に乗ってみると、純正ルックとはおもえない高音よりなサウンド🔥🔥🔥
乗用回転域から、軽いサウンドをかなでてくれます😆
まだ、少しひっぱって4000回転くらいしか回してませんが、なかなか迫力のある、そしてクリアな音質が心地よいです!! またサーキットで全開でまわしてみたいな~🔥🔥🔥
音質も音量もあがりました‼️ かといってうるさすぎず、回せば回すだけ軽やかなサウンドにつつまれます‼️
念願のダイエーモータースさんのスポーツマフラー🔥🔥🔥
オススメ致します‼️
またおってレビューします🙏
そして助手席には柿本ではない謎のマフラーが🤔
つづく😁