ウェイクのうぇいかーず関西・皆さんクーラントは不足してませんか?・長い盆休み・遮熱板さらばに関するカスタム事例
2024年08月14日 15時48分
関西を中心にウェイクオーナーさんと仲良く出来たらと、もちろん他県もですが現在は諸事情が有りお会いして交流出来る方を優先します。 老若男女問わず大人の常識やルールを守れる方
日陰が出来る昼から活動開始\(//∇//)\
色褪せたカーテンを外してカーテンを新しいヤツに交換( ^ω^ )
下にレールが無いからウェイクだと微妙に短いけど〜
普段は使わないから束ねるとこんな感じ\(//∇//)\
取り付けはチョ〜簡単\(//∇//)\
ドアを閉めても鉄の窓枠が見えてたらマグネットで止まるし内側方向なら簡単に曲がる\(//∇//)\
使ったのは先日に見つけブツ\(//∇//)\
確か2300円位だったかな?車内はとか少し日除にはオススメかも\(//∇//)\
後は着弾ホヤホヤのケーブル(≧∀≦)
WALKMANとHRD500を直接繋ぐのに良いよ〜って沼上様から言われ、、、御告げが有り購入😂
写真だと黒に見えたけどブルーでラッキー✌️
序でに硬くした減衰を緩め様としたら硬くて水膨れが出来て諦めました( ̄▽ ̄)イタタ
ウォッシャー液も空になってたしクーラントもリザーブの下線だったから補充〜休みも後4日、土日は遊ぶ約束有るけど休みが長いと逆に暇過ぎて💦
ウォッシャー液はいつものでクーラントはコーナンのヤツ😂
あっ自作の遮熱板が壊れてしまいました😂
厚みが薄かったのと振動でステーが折れたみたいです( ̄▽ ̄)
市販のサイズでも合いそうだし買うか作るか考えます\(//∇//)\