ATS クーペの自動車保険・車両保険・料率クラス9に関するカスタム事例
2018年10月22日 19時49分
GMのシボレーカマロ2002年 Z28 35thアニバーサリーに乗ってます。新車時から23年目になりました。20年20万キロ最低どちらかを達成させたいと思ってます。
キャデラックの自動車保険なんですが、更新の案内がきて早割もあるんでネット上で前年並みの条件で更新手続きをしたところ、なんと年間の保険料が倍になっているではないか!条件に誤りはないし、おかしいため電話で問い合わせしたところ、キャデラックの車両料率クラスが、 8から9に上がったため、この保険会社では、極端に保険料があがるとのことでした。なので来年からは、別の保険会社に切り替えようと思います。色々とほかの保険会社みてみたんですが、車両保険つけれないというのも何社かありました。2社ほど候補ありましたが 2社とも今年契約している保険会社より保険料あがります。普通無事故で等級あがる分、条件同じであれば、保険料下がるんですが、料率クラスがあがるんで保険料あがります。キャデラックってそんなに事故多いのか?逆にわりと年配の方がのるんで事故少なさそうな気がするんですが、疑問です。アメ車はやはり料率クラスは高いですね。割り切るしかないのか?