フィットの転がし仕様に関するカスタム事例
2024年05月01日 23時15分
全国オフから放置してて、やっとのことで街乗り仕様へ。
リヤのステッカーも剥がし。
セミスリから転がし用のホイール、タイヤ、ナットへ。
ハーネスも外して、水没から1年と7ヶ月ぶりにリヤシート装着。
車内の反響音もだいぶ治って静かに。
リヤが重い分、若干モッタリした乗り味で転がしには快適。
やっとファミリーカーの日常に戻りました。
リヤシート付けたので、リヤ車高を2mm上げ。
ガソリン半分なのでまだ前下がりですが、フルタンクにして水平です。